Tbpgr Blog

Employee Experience Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

成長

プロの格闘ゲームプレイヤーから学ぶメモ駆動成長

なんとなく視界に入った、YouTubeの動画。 バーチャファイターのトッププレイヤーの一人である赤丹しわぽさんへインタビュー。 そこであるキーワードを耳にしました メモってこれ注意しよう 弱点、研究対象などその時に必要だと思ったことを忘れないうちにメ…

見本を見つけ、観察し、習得し、実戦投入する

少し前に娘とスーパーマリオオデッセイをクリアしました。 このゲームは、クリア後のお楽しみ要素が豊富で、クリア後もほそぼそとプレイを継続しています。

自己の成長有無を1つのタスクから確認してみた

仕事をしていく中で「自分は本当に成長できているのだろうか? 」と、そんな不安にかられる人もいるかもしれません。そこで、一つの業務を例に、どれだけ新たなことを身に着けたのかまとめてみようと思います。

成長を支援していた人たちのその後からみる成長への特効薬

この記事は 「セイチョウ・ジャーニー」「挫折論への招待」アドベントカレンダー Advent Calendar 2019 の 25 日目の記事です。 「セイチョウ・ジャーニー」「挫折論への招待」は私の声がけに応じてくれた人からなるコミュニティ Growthfaction による技術同…

nitt-san のいきなり 1 on 1 をうけてズッ友になったょ!

ちまたで話題の nitt-san さんによる「いきなり 1 on 1」をうけてきました。 nitt-san.hatenablog.com 今回の成果としては、自分とてぃーびーさんの関係性がかなり深まったということでしょうか。ズッ友だょ…! ズッ友になったょ!

関心・原体験開示型ミートアップのテンプレート

「いきなり1on1で教育心理学を用いてふりかえって成長する会」が参加者にとって満足度の高い集まり(ツイートにて確認)だったので、ミートアップで行ったことを抽象化してテンプレート化してみました。 該当の会に関して詳しくは以下をご確認ください。 tbp…

「いきなり1on1で教育心理学を用いてふりかえって成長する会」にいってきた

「いきなり1on1で教育心理学を用いてふりかえって成長する会」という集まりに参加してきました。 個人的に特徴ある会になったな、と思ったのでその点についてまとめます。

1 on 1 は問題解決力の最近接発達領域をつくりだす

nitt-san さんが継続して実施している「いきなり1on1」のレポート記事をいつも楽しみに読んでいます。 nitt-san.hatenablog.com このとりくみに限らず、良質のコーチングでは、クライアント(コーチングされる側)だけでは気づくことができなかった問題に対し…

能力の成長は階段ではなく網の目だった。ダイナミックスキル理論で学ぶ成人発達理論

ふとしたきっかけで、知人の会社の社長さんと人の成長について意見交換をすることになりました。 その際に、先方の育成理論のベースにダイナミックスキル理論があったようなので、急いで書籍を購入してざっと読みました。 成人発達理論による能力の成長 ダイ…

他者の機会をつくりだす思考

私は他者に機会を作り出していることが多く、それが何によるところか言語化することにしました。 自分が関わっている人や組織に関する何かしらの出来事があったときに これは私の知っているあの人、あの組織が組み合わさるとどうなるだろう? あの人、あの組…

チャンスについて深く考えるチャンス

最近きいている Podcast である「おしごとam」でチャンスに関して話していたので、 自分なりの考えをまとめてみることにします。 ep.4 【おしごとam】おしごとにおいてもチャンスは重要!チャンスを認識するために必要なことは? by Takahiro Kaneyama こ…

変化を導くパワフルクエスチョンとは?

パワフルクエスチョン( Powerful Questions )はコーチングの概念です。 パワフルクエスチョンがどのようなものかについて簡単にまとめます。

自己カイジの結果として得られる他己評価を esa に圧倒的に記録するヨサ

自己開示をすると、他者からの評価を得られる機会が増えます。 これらの評価はちょっとしたタイミングに訪れるもので、 意識していないと忘れてしまうこともあるでしょう。 そこで他者評価を esa に記録することにしました。