Tbpgr Blog

Employee Experience Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

GitHub

GitHubの新しい機能、依存関係の表示で自分のライブラリがどこで使われてるか確認する

GitHubで依存関係を表示する機能が追加されました。 主要目的としては依存先の脆弱性の検知などがあるようですが、 自分が依存しているリポジトリだけではなく、自分が依存されているリポジトリも表示してくれます。 つまり、自分の開発したOSSがどんなリポ…

GitHubと採用される側と採用する側

GitHubにサンプルコード以外のものがあるだけでもだいぶ少数派という話を採用側からちらほらきく。現状GitHubにサンプル以外はおいていなくて転職活動に苦戦している人はツールなりライブラリなり作ってGitHubに公開するとよさそう。— てぃーびー (@tbpgr) …

RubyGems, npm, Crystal Shards の release feed 一覧

RubyGems, npm, Crystal Shards の release feed 一覧をまとめます。

GitHub の新フィーチャー Projects と Waffle.io どちらを取るか現時点での評価をしてみた

2016/09/15 に GitHub の新機能が公開されました。 その中の一つに Projects があります。 私はある現場で Waffle.io を約1年使っています。 のせかえるかどうか評価したかったので一通りさわってみることにしました。

Shields.ioでgeminaboxのprivate gemのバージョンバッジを作成する

業務 specific な用途の private な gem を geminabox で管理していてRubyGemsと同様のバッジが欲しい場合、 Shields.io で作成することができます。

VarCI

VarCIとは? Issueに関わるあれこれに自動的にレスポンスを返すためのCIサービスです。 2016/07/11現在β版。まだ利用自体はできないみたい? Signinしたら↓の画面になった 例えばこんなことができる Issue本文が長過ぎたら警告コメントをする Issueタイトル…

GitHub releaseについて

GitHub の release 機能についてまとめます。 ※この記事は個人メモの意味合いが強く、技術情報としての新規性はありません。 もともと知っている方は特に新たに得られる情報はありません。

GitHubのOrganization Plan導入のためGitLab.comから引っ越すための移行スクリプトを作成しました

今までPrivateで扱いたい主要プロジェクトはGitHub, ツール類など雑多なプロジェクトはGitLab.comで扱っていました。 GitHubの新プランが公開され、Private リポジトリ無制限のプランが登場したため プランを変更して全てのリポジトリをGitHubで一括管理する…

GitHub Flow(っぽいものも含む)の事例を8件ながめてみた

GitHub FlowおよびGitHub Flowに似たブランチ戦略の事例をあつめてみました。

GitHubに新規追加された神機能Issue Template/Pull Request Template機能でホクホクしつつ「あの方法」と比較する

2016/02/18 GitHubにIssue and Pull Request templates機能が追加されました。 github.com ISSUE_TEMPLATE , PULL_REQUEST_TEMPLATE という名前でプロジェクトのrootにテンプレートを配置しておくだけで オーケーです。お手軽。 (拡張子は自由。 Markdown …

GitHubのサービスがダウンしていたのでGitHub StatusのRSSをSlackに流し込んでみた

GitHubのサービスがダウンしていたのでこれを機にGitHub Statusを Slackに流す設定をしました。 手順 SlackのConfigure Appsを選択 RSSのAppをインストールしていなかったらインストールする RSSを選択 Feed URLに https://status.github.com/messages.rss …

GitHubのIssueテンプレートを生成する isstempl gem を作った

GitHubのIssueテンプレートを生成する isstempl gem を作りました。

waffle.ioの基本操作

waffle.ioの基本操作

waffle.ioの導入と疎通確認

waffle.ioの導入と疎通確認

HugoとGitHub PagesでMarkdownベースのWebサイトをお手軽に構築

HugoとGitHub PagesでMarkdownベースのWebサイトをお手軽に構築します。 今回は行った作業の概要のみをまとめて細部については省略します。

GitHub | ユーザーページの作り方

概要 ユーザーページの作り方 詳細 GitHubでは、 [user_name].github.com という名前のリポジトリを作成すると、 [user_name].github.io という静的サイトとして公開されます。例えば私なら、tbpgr.github.com というリポジトリが http://tbpgr.github.io/ …

GitHub

概要 GitHubについて 一覧 項目 URL 新規リポジトリの作成手順 http://d.hatena.ne.jp/tbpg/20140611/1402492320 GitHub Flavored Markdown(GFM) http://d.hatena.ne.jp/tbpg/20140611/1402492387 ショートカット http://d.hatena.ne.jp/tbpg/20140611/14024…

GitHub | Pull Requestの受入手順

概要 Pull Requestの受入手順 詳細 Pull Requestの受入手順について 手順 GitHubのPull RequestのViewでコードレビューを行う。行単位でコメント可能 開発環境に最新の Pull Request 受信側リポジトリを反映する $ git clone <"受信側最新リポジトリ"> remot…

GitHub | 議論の場としての Pull Request

概要 議論の場としての Pull Request 詳細 Pull Requestは一般的にはひとかたまりの完成した追加・修正を 取り込んでもらうために利用されますが、 設計・実装方法について議論するためにある程度形を作ったコードで Pull Requestを送るケースがあります。こ…

GitHub | Issueとlabelの活用

概要 Issueとlabelの活用 詳細 GitHubではIssueによって課題を管理できます。 この際に、labelを利用することで課題を分類でき、 特定の分類の課題のみを表示したりできます。 label の追加 Issueのトップページにアクセスし、画面左下の New label のテキス…

GitHub | Issue と commit

概要 Issue と commit 詳細 Issue と git の commit は コミット時のコメントによって紐付可能です。 Issue にコミットを表示する コミットコメントに #14 のような形式でコメントを残します。 これにより、Issue のビューにコミット情報が表示されるように…

GitHub | ショートカットを利用してマウスを使わずに操作

概要 ショートカットを利用してマウスを使わずに操作 詳細 GitHubはショートカットによるキー操作をサポートしています。 ヘルプは Shift+/ (つまり ? = クエスチョンマーク)で開きます。 操作例1: 検索バー s で検索バーにフォーカスを当てて全リポジトリ…

GitHub | GitHub Flavored Markdown(GFM)

概要 GitHub Flavored Markdown(GFM) 詳細 GitHubのIssue,Wiki,READMEなどはGitHubが独自拡張したMarkdown形式である GitHub Flavored Markdown(GFM)がサポートされています。記法に関する詳細は下記URL参照 https://help.github.com/articles/github-flavor…

GitHub | 新規リポジトリの作成手順

概要 新規リポジトリの作成手順 詳細 新規リポジトリの作成手順について 手順 GitHub手順 画面右上のメニューの「+」アイコンをクリック Repository nameに任意の名前を入力 Descriptionに任意の説明を入力 Public/Privateを選択 READMEを生成したい場合は、…

git | GitHub FlowをGitLabで試す

概要 GitHub FlowをGitLabで試す GitHub Flowについては下記を参照 https://gist.github.com/Gab-km/3705015 http://scottchacon.com/2011/08/31/github-flow.html サンプルシステム仕様 ・テキスト表示システム ・引数に指定したテキストを大文字か小文字に…

git | GitHub Flow

概要 GitHub Flow GitHub Flow ・masterブランチのものはすぐにデプロイ可能なコードのみにする ・新たな実装が必要になったら説明的な名前のブランチをmasterから作成する ・作成したブランチにローカルでコミットし、サーバー上の同じ名前のブランチにも定…

GitHubのREADME.mdのページ内リンク設定

概要 GitHubのREADME.mdのページ内リンク設定 内容 GitHubのREADME.mdのページ内リンク設定GitHubのREADME.mdで見出し(H1,H2等)を作成した場合に、 自動で <a name="hoge"> が作成される。 hoge = 見出しの文字列 ※実際のタグの詳細は端折ってます。[ラベルへのリンク](#h</a>…