2015-01-01から1年間の記事一覧
2015年 を振り返って。 今年は外とのつながりが増え、出会いと可能性が広がった1年でした。 またフェーズとしては今後のための下地作りと言えそうです。 仕事 コンテキスト 2014年から2015年の状況 2015年 組織レベルの活動を開始 開発基盤 チーム強化 クリ…
だいぶ事例が増えてきたChatOps。 しかし、まだまだ情報量としては少ないと思います。 2016年1月号のSoftware Designで大ボリュームのChatOpsの特集が掲載されました。 そもそもChatOpsの利点はけっこう伝えにくく、曖昧な部分もあると思います。 そこでこの…
Ruboty で Plugin のテンプレートを生成する場合、 ruboty-gen - GitHub があります。 しかし、この gem はメンテナンスが停止したようで実行時に発生するバグを修正する プルリクエストがOpenのまま半年ほど経過しています。(2015/12/22 現在) ※作者批判…
プログラム言語の複数バージョンを管理するツールとして xxenv 系のツールがあります。 例えば、 Ruby 向けの rbenv など。 この env 系のツールを一括管理してくれるのが anyenv です。 github.com
あらすじ DashのSnippetをCLIで管理するツールを作りました。 tbpgr.hatenablog.com tbpgr.hatenablog.com tbpgr.hatenablog.com 次のステップとして、既存のSnippetをDash向けに移行しようと思います。 今回は一例としてSublime TextのSnippetをDashのSnipp…
あらすじ DashのSnippetですが、Dash Guideやネットにある情報を見る限り DashのGUIから登録する方法しか提供されていないようです。 DashはSnippetのデータをSQLiteで管理しています。 そこで、このデータ構造を把握し中身を直接操作することで Snippetの情…
あらすじ DashのSnippetですが、Dash Guideやネットにある情報を見る限り DashのGUIから登録する方法しか提供されていないようです。 DashはSnippetのデータをSQLiteで管理しています。 そこで、このデータ構造を把握し中身を直接操作することで Snippetの情…
テキストコミュニケーションにおけるリンク情報の取り扱いについて。
id:luccafort さんが、私とのTwitterのやりとりをきっかけに素晴らしいエントリを書いてくれました。 luccafort.hatenablog.com 情報共有に後ろ向きな仲間に「なぜ情報共有をしてくれないか?」を直球で質問できて、 しかもアウトプットできる関係を築いてい…
経緯 DashのSnippetですが、Dash Guideやネットにある情報を見る限り DashのGUIから登録する方法しか提供されていないようだ。 が、大量のデータをSnippetとして利用したい場合にこれはあまりに不便である。 そこでTwitterでSnippetについてつぶやいてみたと…
概要 『// TODO: 田中くんMarkdown直しといて』問題
DashのSnippetを活用します。
Dashで外部ツールと連携する
DashのDocsets関連機能 - Download, Generate, Profile についてまとめます。
Dashで快適にAPIドキュメントを読む ※普段からOS Xを利用している開発者の方には当たり前だと思いますが、 最近本格的に移行しはじめたところなので自分の記録用の記事です。
Slackで個人アイコンをEmoji登録するとホクホクできる、というのを最近感じています。
この記事は Crystal Advent Calendar 2015 の 4 日目の記事です 昨日は、5t111111 さんによる Crystal の Dash Docset を作る でした。 熱がでているとのこと。お大事になさってください。 ところで 明日は tbpgr さんです!なんと、もう記事は下書きまで準…
Sublime Text2で日本語で検索しようとすると、 デフォルトのショートカットキーの設定が enter になっている関係で入力文字列が消えてしまいます。
Sublime TextにCTags Package をインストールして定義元ジャンプを利用できるようにします。
Sublime Text2のreplace_allボタンにショートカットキーを割り当てます。
Commander OneでOS Xのファイル・フォルダのGUI操作を快適にします。
概要 『進捗どうですか?』問題
VS Code の支援を受けてDockerfile, docker-compose.ymlを編集します
新規メンバーの導入あれこれ。
第2回情報会議お疲れ様でした。 JohoKaigi 情報会議 情報会議 #2 イベントレポート - JohoKaigi 情報会議 様々な方とお話することができたのですが 雑談をした際の補足URLをご紹介致します。
Mission Controlでコンテキストを切り分ける
OS Xでポモドーロ・テクニックを実施するために Tomightyをポモドーロタイマーとして利用します。
RESTful APIのインターフェイスを記述フォーマットの標準化を推進する団体として Open API Initiative (OAI) が設立されました。 OAI はAPIの記述フォーマットとして Swagger を採用しました。 New Collaborative Project to Extend Swagger Specification f…
概要 『俺と美人上司と、ときどきスクショ』問題
BrewfileとHomebrew CaskでOS X環境の楽々再現をします。 すでに類似エントリが多数ある内容です。 主に自分のメモ用なので「知ってるよ」という方は読む必要がないです。 また、この界隈は標準的な手法がころころ変わる,と聞いているので現状のベストプラク…