Tbpgr Blog

Organization Development Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

子育て

三女との名もない即興遊びを言語化したかった

来年小学生になる三女と名もない遊びを日々しています。三女にとってどのような遊びがどのように刺激を与えているのか言語化したくなりました。 参考として今日していた遊びは「たたかいごっこ(三女命名)」です。パンチして攻撃する側と、かわしたりブロッ…

コドモノ・セイチョウ・ジャーニー

当記事は 子育てエンジニア Advent Calendar 2018 の 23 日目です。 自称親バカソフトウェア開発者四天王の一人のてぃーびーです。 三姉妹の父をしています。娘たちは小学3年生、小学1年生、3歳です。 「子育てエンジニア」というテーマのアドベントカレンダ…

しがないラジオからはじまる共感覚と娘

前日にしがないラジオの2番さんの回を聞いて感想をツイートしていた。 幼少期に計算が楽しいと感じて、没頭するに至ったのはどんな環境によるのだろう?→"sp.30a【ゲスト: kuwahara_jsri】魂が震えるワンオペ受託開発から楽しいオアシス企業への転職" https:…

実践的知能と子育て七つ道具

単なる学力とは異なり、現実世界で実力を発揮するための知能である「実践的知能」。 子育てにおいて、実践的知能を育てるにはどうすればいいか? 実践的知能の考案者である、心理学者のロバート・スタンバーグの研究内容のアウトラインを紹介し、 さらに現実…

子ども達と行ったことがある公園を雑に紹介

しがないラジオの そらむぎさん 回をきいていて公園欲を刺激されたので記事を書くことにしました。 sp.18【ゲスト: soramugi】楽しい立川の環境でやっていき | しがないラジオ

喧嘩に創作昔話を与えると仲直りした話

長女と次女が些細なことで喧嘩をしていた。 特に深い理由があるような喧嘩ではなかったので、喧嘩自体の問題解決のようなことは あまり効果がないかなと考えた。 そこで、あることを試して見ることを思いついた。

娘の夏を取り返す。25年の重み

私には小学校低学年の娘がいます。 娘は3年以上前からセミが大の苦手で、夏になると恐怖で外にいることが苦痛に感じるほどでした。 この問題が今日解決したので経緯についてまとめます。

しりくっつけ

長女と2人でいるとき。 しりとりをしようとしたが「しりとりはちょっと飽きてきたね」という話になった。 そこでちょっとアレンジしたもの=命名「 しりくっつけ 」を作ることにした。

オシリデカイケツ

ある日の我が家。 長女と次女がケンカをしています。 長女「ごめんね、次女」 次女「・・・」 次女「・・・」 長女「次女に 謝っても許してくれない!! 」 そんないざこざが発生していました

Bathcycle

小学1年生の長女とおでかけをしてる最中のこと。 「外が寒すぎるね。 自転車にお風呂がついていたらいいのに 」 という話になりました。 帰宅後。長女とこの話を掘り下げることにしました。

子どもたちとの間で「今日あったこと報告ノート」を導入した話

私には3人の娘がいます。 長女(7歳)と次女(4歳)が時々「どうせわたしなんか・・・」という卑屈モードに入ることがあり、 「これは自己肯定感や自信が足りないのではないか?」 という予想のもと、実体を知りつつ褒める機会を増やす施策として 「 今日あった…

ロビンソン式悩み解決法で次女の不安をちょっと解消した話

以前小学生になったばかりの長女の悩みを ロビンソン式悩み解決法 で解消した話を書きました。 tbpgr.hatenablog.com 今回は次女の話です。

娘と絵本を作った話 - 長女とたい平 ~セミ魔王と魔法の宝石~

小学1年生の長女と絵本を作ったときの話をまとめます。

泥棒被害からの家購入のコンボが発動

住宅ローンの本審査とおったどー! 物件の契約もおわったどー! ちなみにローンの申請書類に返済完了日を記載する欄があったのだが、 和暦だったので、平成28+25で平成53年というありえない記載をしました。 家の購入が決定しました。 けっこうひどい社会人…

小学1年生の娘に「成長の階段」について説明した

小学1年生の娘に「成長の階段」について説明しました。

家族版週次ミーティング「ふわふわ会議」を開始した

仕事ではできていることが、家庭ではできていない気がする。 そんなことを考えた時、 「家族の状況を把握して家族の問題を継続して解決できているだろうか?」 と考えた。 わかりやすくアラートが出ているときは把握できるが毎回そうとは限らない。 また、ト…

子どもの話し方とプログラムの読みやすさの共通点

私はソフトウェア開発者です。 そして私には3人の娘がいます。今回は小学1年生の長女の話。 長女の話し方はお題が不明確で、しかも一文が長いという特徴がありました。 とはいえ、まだ小学1年生ですし、始まったばかりの小学校生活を必至に伝えている ところ…

ロビンソン式悩み解決法で娘の不安を解消した話

私の小学生の娘はとても不安症。 小さな不安を膨らませて、過剰に恐れることが良くあります。 そんな時、友人との会話時におしえてもらったロビンソン悩み解決法を思い出したので試したところ スパッ!と短時間で、ものの見事に娘の不安を綺麗さっぱり解消す…

6歳の娘と虹と画像記憶

今日ふとしたきっかけで、娘と虹の色に関する会話になった。 娘「おとうさん、にじってどんないろがいくつあるんだっけ?」 私「うーん、わからないから調べてみよう。スマートフォンで調べるね」 娘「うん」(私のスマートフォンを覗き込んでくる) 私「み…

6歳の娘とプログラマの父でおこなうマインドマップブレスト。顧客が求めていたものは・・・

6歳の娘とプログラマの父(親バカ)がマインドマップを使ってブレーンストーミングをしました。 その経緯などをまとめます。

6歳の長女とパパが新しく思いついた遊びのみで遊んだ日

少し前に公開した、手作りすごろくを境に長女との遊び方を変えてきています。 ※以下、手作りすごろくの話のリンク tbpgr.hatenablog.com 今日は新しく思いついた遊びのみで長女と遊びました。 最近、手作りすごろくの件もあり長女に「パパが考えた新しい遊び…

6歳の長女とすごろくを手作りしたプログラマのパパ

最近、6歳の長女がボードゲームが大好きなので手作りのすごろくをつくりました。