2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧
広い範囲に関わる問題や、多数の要素が関わりあう問題を共有する際に、 言葉だけで説明することはけっこう難しいと思っています。 こんなとき、簡単な内容でいいので図にすると意思疎通がしやすくなると考えています。
ルール てぃーびーを囲みたい人が2~3人集まったら囲む会が実施される 都内で集まる事が可能なメンバーの場合に限定する 初対面の人に限定する ログ 2019/05/16 - 第4回 https://twitter.com/Dhj_NF https://twitter.com/tashipiyo 2018/07/26 - 第3回 https…
組織に解決しないまま残り続けている問題がたくさんある。 そんなことは多かれ少なかれ多くの組織にあるのではないでしょうか。 ここでは、そんな問題を解決に導くことができるかもしれない1つの選択肢について触れてみます。
悩みの原因を3つに分類するために円グラフを使う、という方法を知りました。 その方法は、 Responsibility Pie Chart (RPC) といいます。 RPC は Bounce Back という 小学生向けのポジティブ教育 のための 教育プログラムの中の1つのツールです。 おそらくで…
フィードバックについて考えをまとめていました。 note.mu ここで、そのフィードバックの具体的な例として、 「自分の主観をフィードバックすること」 について考えてみます。
ソフトウェア開発者の採用に関わる方々にツイッター転職についてお話を聞くことがあったので、 「採用担当者が声をかけたくなる転職ツイート」についてまとめます。
私は他者に機会を作り出していることが多く、それが何によるところか言語化することにしました。 自分が関わっている人や組織に関する何かしらの出来事があったときに これは私の知っているあの人、あの組織が組み合わさるとどうなるだろう? あの人、あの組…
転職活動のカジュアル面談にいく途中。 さっき、踏切の中の人が歩かないような少し内側に日本等の柄を持ったよぼよぼの老人が立っていたのだけど、見えてたの私だけじゃないよね?— てぃーびー (@tbpgr) 2018年7月4日 現代の老人だよね? 違う? 呪いで誤字…
2018年06月のるりまへのサンプルコードの追加内容をまとめました。
てぃーびーの 2018 年 6 月の冒険の記録をまとめます。