Tbpgr Blog

Organization Development Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

雑記

Employee Experience Engineer を名乗ることにしたよ

11月からクラスメソッドに入社しました。 dev.classmethod.jp で、改めて自分の職種は何かというお題にぶちあたりました。 結論としては、 Employee Experience Engineer を名乗ることにしました。詳細についてはこちらを参照。 dev.classmethod.jp というこ…

株式会社スタディストを退職しました - てぃーびー

2021年10月末を持ちまして2年4ヶ月つとめた株式会社スタディストを退職することとなりました。最後の1週間は有給のため、本日2021年10月22日が最終出社でした。 本日最終出社でした。2年4ヶ月お世話になりました! pic.twitter.com/Od9RyKJNc0— てぃーびー (…

てぃびるとは?

採用について雑につぶやくと@tbpgrさんが資料投げてくれる現象、ググれみたいな名前付けられそう(ほんとありがとうございます)— ゆくぴず@新入社員 (@yukpiz) June 16, 2020 てぃびれ— KANE@Podcastの妖(精|怪)&エナジャイザー (@higuyume) June 16, 2…

ワンモアユーモア

組織づくり・チーミング・リーダーシップ・プレゼンテーションなどの情報を読んでいると、 ときどき現れる「ユーモア」という要素。 ユーモアがあれば、アイスブレイクができる ユーモアがあれば、笑顔が増える ユーモアがあれば、退屈を防ぐ ユーモアがあれ…

ブラック企業で起こる原因と結果の連鎖の典型例を図にしてみた

ブラック企業で起こる原因と結果の連鎖の典型例を図にしてみました。 あくまで1事例なので、実際には色んなパターンがあると思います。 前提 SIerに多重派遣される下請け開発者を想定 組織から与えられるタスクは似たようなものが多い この図の状況に置かれ…

最近学んでいる事と知識構造 - てぃーびー編

THE GUILDの goando さんの以下の記事に触発されて知識構造について整理したくなりました。 note.mu 個人の目的を中心として、知識構造を整理します。

1日200通のメール

一人に1日200通のメールが来るとする。 自分に本当に関係あるか確認するのに1通10秒かかるとする。 つまり2,000秒=33.3分である。めんどくさいので30分とする。 毎日1人30分無駄になってるとする。 従業員が1,000人いるとする。 30分 x 1,000人 = 30,000分 …

泥棒被害者による泥棒対策まとめ-鉢合わせしないために

昨年泥棒被害にあいました。 つい最近犯人が捕まって手口がわかったため、 同様の被害を防ぐことができる人を増やすことを目的に記事を書くことにしました。

偶発的成功について3つの具体例を元に振り返る。振り返りによって成功パターンを認識する

「ああ、これは狙った起こした出来事ではないけど、自分にとってとても良い出来事だったな。」 そんな偶発的成功について考えます。

調べごとの寄り道効果

調べごとと寄り道についてまとめるという寄り道をします。

プログラマー向けアンケート:どんな種類のプログラミングが好きか?

質問内容 プログラミングをしている方に。一番好きなのはどれですか? プログラミングをしている方に。一番好きなのはどれですか?— てぃーびー (@tbpgr) 2016年10月19日 全163票 選択肢 割合 プロダクトコードの新規開発 53% プロダクトコードの改修開発 10…

ソフトウェア開発者の生産性の差とコスト感に関するアンケート結果

ソフトウェア開発者の生産性に関するアンケートと ソフトウェア開発者に対するコスト感に関するアンケートをとったところ とても多くの投票をいただいたので結果を記事化しました。 平均的なソフトウェア開発者Aさんが1ヶ月に出せる成果物は10で月給が30万円…

あちこちに顔をだす人がタスクの重ね方について考える - 第2段 自由度の確認と方向性の決定

自分が持っている時間に対して、関与したい組織、コミュニティ、プロジェクトが多くあります。 最終的にはうまくタスクを重ねて効率よくあちこちに対して成果を生み出せるとよいな、 と考えています。 前回第一歩として複数の場所で活用しそうな能力・スキル…

あちこちに顔をだす人がタスクの重ね方について考える - 第1段 現状整理

自分が持っている時間に対して、関与したい組織、コミュニティ、プロジェクトが多くあります。 最終的にはうまくタスクを重ねて効率よくあちこちに対して成果を生み出せるとよいな、 と考えていますが、まずはその第一歩として複数の場所で活用しそうな能力…

「いらすとや」さんのイラストの中で、話題になっているイラストを知る方法

] 時事ネタやすごく限定的な用途にしか使えなそうなピンポイントの画像素材で楽しませてくれる「いらすとや」さん。 そのイラストの中でも注目が集まっているものを探す方法について。 はてなブックマークを利用する 「いらすとや」さんのURLではてなブック…

好きな言葉を引用スター

概要 以下のRubyのプログラムで生成したランダムな文字列から好きな言葉を引用してみてください。 print (('あ'..'ん').to_a * 50).shuffle.each_slice(40).map(&:join).join("\n") 引用スターについては下記の公式Helpを参照 はてなスターのヘルプ - お問い…

笑顔をつくるワードの定番「ウイスキー」の代わりにシステム開発に関わる用語のどれで笑顔の練習をすればいいか考えてみた #IT版口角上げワード

日本語の「イ」の音を出すと口が広がり、その時に口角を引き上げるように意識すると 良い笑顔を作ることができるそうです。 その定番が「ウイスキー」です。 私はソフトウェア開発者。 そこでソフトウェア開発に関わる用語で笑顔を作りたいなと思いました。 …

「画像編集関連で個人的に使っている6つのツールと使い分け」のコンテキスト

情報会議でつながりのある masskaneko さんから以下の様な質問をいただきました。 @tbpgr モデルの図のドローツール、astah* が入っていないんだなーというのが、ブログやアンケートを見た最初の感想でした。てぃーびーさんやその周辺の場合、ブラウザで描き…

隙間時間を作り出し、隙間時間のオーバーヘッドを減らし、隙間時間でできることを増やす

個人的な事情により今まで以上に隙間時間を有効活用する必要にかられました。 そこで隙間時間に関するあれこれについてまとめてみることにします。

2015年振り返り - 優秀な人達との出会い、可能性が広がった1年

2015年 を振り返って。 今年は外とのつながりが増え、出会いと可能性が広がった1年でした。 またフェーズとしては今後のための下地作りと言えそうです。 仕事 コンテキスト 2014年から2015年の状況 2015年 組織レベルの活動を開始 開発基盤 チーム強化 クリ…

ソフトウェア開発者と年収に関わるリンクまとめ

概要 ソフトウェア開発者と年収に関わるリンクまとめ

心がけメモ - スマホとカレンダーアプリの日次通知機能を使って新たに覚えたい考え方を頭に刻み込む

概要 スマホとカレンダーアプリの日次通知機能を使って 新たに覚えたい考え方を頭に刻み込むための工夫をしてみます。

システム開発会社をのぞきこむ

概要 システム開発会社をのぞきこんでみます

(ฅ・ ω ・)ฅ.oO( if self.feel(:恩) 恩義リスト.push(:恩user) ) #恩義リスト

概要 恩を感じたら 恩義リスト にぶち込んで、 (ฅ・ ω ・)つトリャー ☆彡彡彡ヒュンヒュン彡彡彡彡 恩user(・o・) 恩義リスト 恩を返したら 恩義 リストから射出する ☆彡彡彡スポーン彡彡彡彡 恩user (・o・)

(ฅ・ω・)ฅ /{ セルフコントラストマネジメントとネコ化 }

概要 セルフコントラストマネジメントとネコ化

Akatsuka Slide Marathon ( ˘ω˘)

概要 Akatsuka Slide Marathon ( ˘ω˘) について

リファクタリング奉行バッジ(物理)のプレゼント企画アンケート結果 #リファクタリング奉行バッジプレゼント企画

概要 リファクタリング奉行バッジ(物理)のプレゼント企画アンケート結果です 経緯 こちらをお読みください。 リファクタリング奉行バッジ(物理)のプレゼント企画とその経緯 結果発表 アンケートの結果、 「行動範囲限定: 私が何かしらの勉強会に出席し…

リファクタリング奉行バッジ(物理)のプレゼント企画とその経緯 #リファクタリング奉行バッジプレゼント企画

概要 リファクタリング奉行バッジ(物理)のプレゼント企画とその経緯 ※この企画は私個人の趣味の企画であり、所属会社や CodeIQ の出題とは全く関係がありません これ

2014年振り返り

概要 2014年 を振り返って お題 仕事 CodeIQ GitHub 個人学習 仕事 コンテキスト 業務に関する詳細やドメインについては話せないのですが、 自社の本業はシステム開発ではない 形式的にはシステム開発会社だけど、実態は親会社のシステム部 という立ち位置で…

Markdown 駆動調査 = Markdown Driven Investigation #markdown

概要 Markdown 駆動調査 について 前提 私の記憶力が非常に弱いため、使わざるを得ない手法。 記憶力が良い人には不要かもしれない。 Markdown 駆動調査 とは? 何か調べごとをする際に、 Markdown 形式にまとめながら情報収集する方法。・何かしらのエラー…