Tbpgr Blog

Employee Experience Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

Ruby | Ubuntu1204環境にrbenvを設定して複数のRubyバージョンを共存させる

概要

Ubuntu1204環境にrbenvを設定して複数Rubyバージョンを共存させる

手順

前提となるパッケージをインストール
sudo apt-get install build-essential bison libreadline6-dev curl git-core zlib1g-dev libssl-dev libyaml-dev libsqlite3-dev sqlite3 libxml2-dev libxslt1-dev autoconf libncurses5-dev
GitHubからrbenvをダウンロード
$ git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv
rbenvのパスを通す
$echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
$echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile
source ~/.bash_profile 
Ruby 1.9.3-p392と2.0.0p0をインストールします
rbenv install 1.9.3-p392
rbenv install 2.0.0-p0

インストールされたバージョンを確認します

$ rbenv versions
  1.9.3-p392
  2.0.0-p0

普段利用するバージョンを指定する

$ rbenv global 2.0.0-p0
$ rbenv versions
  1.9.3-p392
* 2.0.0-p0 (set by /home/username/.rbenv/version)

特定フォルダ配下のみで使用するバージョンを指定する

~/project/project_a配下のプロジェクトでは「1.9.3-p392」を
使いたい、という場合

$ mkdir ~/project/project_a
$ cd ~/project/project_a
$ rbenv local 1.9.3-p392
$ rbenv versions
* 1.9.3-p392 (set by /home/username/project/project_a/.ruby-version)
  2.0.0-p0