
てぃーびーの 2025 年 10 月の冒険の記録をまとめます。
10月はセミナー登壇をして、そのスライドと補足記事が広く拡散されました。
dev.classmethod.jp tbpgr.hatenablog.com
先月
雑談会
- 他社の方と情報交換 x 2
読書
- 育成不全 読書中
その他
個人ブログ
- Lv 105 - てぃーびー 2025 年 9 月 冒険記録 - Tbpgr Blog
- より難しい仕事に備えて全体像を捉える力を養う - Tbpgr Blog
- 仕事のやりとりにおいて相手にエスパーを求めず、自分はエスパーになる - Tbpgr Blog
- Google Opalで猫画像自動生成アプリを試しに作ってみた - Tbpgr Blog
- 『Gemini と NotebookLM を組み合わせて 目標設定の負荷を軽減する方法』というお題で登壇しました - Tbpgr Blog
- NotebookLM のカスタム概要動画でアニメ風概要を生成する - Tbpgr Blog
note
会社ブログ
- 最小から最大プロンプトで段階的に解決する | DevelopersIO
- ReAct プロンプトで Gemini に Google Opal の検証方法をまとめてもらい、実際に検証してみた | DevelopersIO
- 思考フレームワークの助けを借りてプロンプトを作成する | DevelopersIO
- Google スライドで Nano Banana を使って画像を編集する | DevelopersIO
- 組織開発の深堀り調査におけるAI活用 | DevelopersIO
- 他者が作ったプロンプトの意図を読み取るプロンプト | DevelopersIO
- 人間と Gemini と Deep Research による複合的調査 | DevelopersIO
- Gemini + Gmail で外部サービスのメールから有益な情報を発見し、 NotebookLM で学習リソースとして活用する | DevelopersIO
- 【イベントレポート】『Gemini と NotebookLM を組み合わせて 目標設定の負荷を軽減する方法』の登壇と補足 | DevelopersIO
- 大小ある仕事の隙間の活用 | DevelopersIO
登壇
Lv
てぃーびーはLv 106 に上がりました