Tbpgr Blog

Organization Development Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ふりかえりを繰り返すことで磨かれる思考

ふりかえりは、日々の活動を見直し、改善につなげることで個人の成長や成果の拡大を促す重要な取り組みです。この点については、以前に記事にまとめました。 tbpgr.hatenablog.com ふりかえりには、この基本的な効果に加えて、副次的な効果もあります。本記…

失敗可能で自分で用意できる実践環境を持つ

仕事における経験機会には制限があります。たまたま自分がしたい経験を多くできることもあれば、ほとんどできないこともあります。一方で、座学での成長には限界があるため、自分を伸ばしていきたいと考えているのであれば、実践の経験機会は必要です。担当…

HRmethodで「目標を軸にしたふりかえりでパフォーマンスを上げる」というお題で発表しました。

HRmethodというイベントで「目標を軸にしたふりかえりでパフォーマンスを上げる」というお題で発表しました。 tbpgr.hatenablog.com で周知していたイベントです。

ふりかえりの質を上げることで成長の質を上げる

「最近、自分の成長を感じられない…」 「部下やメンバーの成長の助けになりたいけれど、うまくいかない…」 そんな状況への対応として、仕事における人の成長に立ち返り、何をする必要があるかを整理します。

Lv 98 - てぃーびー 2025 年 2 月 冒険記録

てぃーびーの 2025 年 2 月の冒険の記録をまとめます。 pic.twitter.com/XF23iwbNUI— てぃーびー (@tbpgr) February 1, 2025