Tbpgr Blog

Employee Experience Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

Lv 25 - てぃーびー 2019 年 1 月 冒険記録 - 技術書典の新刊「挫折論への招待」が始動

eye_catch

てぃーびーの 2019 年 1 月の冒険の記録をまとめます。

雑感

あらすじ - 先月の冒険記
先月は転職活動に勤しんでいたてぃーびー。
1月も継続しつつ、技術書典6に向けた執筆を開始したらしいぞ。

英語プロジェクト

毎日学習を継続しています。

英語アプリ

  • スタディサプリ英単語」でランダム出題モードを毎日実行しつつ、取りこぼした問題を復習

を継続しています。

リスニング対策として

を毎日継続中です。

TOEIC対策

次に 1駅1題 新 TOEIC 文法 特急 を完了しました。 1日1分レッスン! 新TOEIC Test 千本ノック! 3 を開始しました。

1日1回以上、任意の英語文書のリーディングを継続しています。

学習記録

を継続して利用しています。

Ruby Polisher

継続しています。1日1プルリクのルールを継続していてペースは変化なし。

新たな人と会う

成長について語る会、略して成再会を2回開催し、その際に数名の方に新たにお会いしました。
某社の社長と 1 対 1 で 3 時間ほど成長・教育に関して情報交換をしました。
コミュニティ仲間経由で会いたいという要望を受けて、一人の人にお会いしました。

読書

人生は運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている 」を読了。
Measure What Matters 」を読了。
成人発達理論による能力の成長 」を読了。
世界最高のチーム 」を読了。
エッセンシャル思考 」を読書中です。

Measure What Matters については以下の記事にしました。

tbpgr.hatenablog.com

成人発達理論による能力の成長については以下の記事にしました。

tbpgr.hatenablog.com

世界最高のチームの一部の話については以下の記事にしました。

tbpgr.hatenablog.com

Growthfaction

Growthfaction という成長と充実に関するコミュニティ活動を継続しています。

新メンバーのヨコヤマさんを迎え、技術書典6に向けて「挫折論への招待」を執筆しはじめました。

tbpgr.hatenablog.com

エンジニアの登壇を応援する会

エンジニアの登壇を応援する会 の運営メンバーとして、運営のお手伝いをしつつ、参加者の一人としても Slack でみなさんと交流しています。

転職活動

tbpgr.hatenablog.com

先月、4社に絞って選考中と書きましたが、継続して選考途中です。

Lv

てぃーびーはLv

25
に上がりました

支援

自分に関わる人物に対して支援を行った場合に記録します。

支援数

377

意思決定

自身の未来に強く影響を及ぼす意思決定を行った数を記録します。
何をもって強く影響を及ぼすと考えるかどうかの基準は 主観 です。

意思決定数

4

進捗

個人活動の進捗に影響を与えるタスクを実施した日数を記録します。
これは活動における「メインストーリー」に関わる進捗に限定します。

進捗数

1050

知識

新たに得た知識を記録します。
鳥の記憶力を誇るのですぐに忘れるかもしれませんが、
記憶強化・外部脳の意味でもこれを記録します。

知識数

41

知識リスト

  1. 1/fゆらぎ
  2. CFR
  3. PNSE
  4. Rule of the Vital Few
  5. Social learning
  6. アファンタジア
  7. エポックメイキング
  8. クラスター錯覚
  9. シチュエーショナル・リーダーシップ
  10. ジンテーゼ
  11. スキャフォールディング
  12. ダイナミックスキル理論
  13. ディズニーストラテジー
  14. パレイドリア
  15. ピギーバック
  16. ピンクノイズ
  17. ヘミングウェイ方式
  18. メディエーション
  19. 三段論法
  20. 偏執狂
  21. 公理
  22. 利用可能性ヒューリスティック
  23. 原理
  24. 受容
  25. 心材
  26. 感情バイアス
  27. 感情ヒューリスティック
  28. 成人発達理論
  29. 構造化面接法
  30. 欺瞞
  31. 民具
  32. 生態学的妥当性
  33. 発達心理学
  34. 目標設定理論
  35. 習慣
  36. 自己受容
  37. 認知
  38. 認知機能
  39. 認知特性
  40. 認知的不協和
  41. 非構造化面接法

読書

読書回数

31

読書記録

読了した書籍を記録します。

  1. Measure What Matters
  2. 世界最高のチーム
  3. 人生は運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている
  4. 成人発達理論による能力の成長

ツール

ツール学習数

0

ツール記録

学習したツールは以下です

アウトプット

プログラム、ブログ記事、プレゼンなどのアウトプット数を記録します。

アウトプット数

20

アウトプット記録

アウトプットしたものを記録します

Output Count
Tbpgr Blog 17
note 3

挑戦

はじめての挑戦をした場合に記録します。

挑戦数

0

推移