Tbpgr Blog

Employee Experience Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

2014-05-21から1日間の記事一覧

TbpgrUtils | 追加要件 Integer#reverse_each_digit 追加

概要 追加要件 Integer#reverse_each_digit 追加 詳細 追加要件 Integer#reverse_each_digit 仕様 ・整数の各桁に対してイテレータを逆順で提供します。 ※より詳細についてはGitHubのREADMEおよびテストケース参照 GitHub https://github.com/tbpgr/tbpgr_ut…

書籍 Build Awesome Command-Line Applications in Ruby2

概要 書籍 Build Awesome Command-Line Applications in Ruby2に関するまとめ 一覧 章 詳細 URL/内容 Introduction -- http://d.hatena.ne.jp/tbpg/20140521/1400681014 Have a Clear Concise Purpose 概要 http://d.hatena.ne.jp/tbpg/20140522/1400762298 …

Ruby | CLI | Introduction

概要 書籍 Build Awesome Command-Line Applications in Ruby2 章 Introduction 詳細 開発環境の変遷 〜 1990年代 JavaがメジャーになるとともにGUI、IDEなどが普及。 旧来のCLIのツールは時代遅れのものと認識されがちになってきた。Java + GUIの環境は非常…

Ruby | Convention over Configration(設定より規約。CoC) 〜 プロダクトコード・テストコード・ドキュメントの一括生成・一括更新をCoCで行ってみる

概要 Convention over Configration(設定より規約。CoC) 〜 プロダクトコード・テストコード・ドキュメントの一括生成・一括更新をCoCで行ってみる 詳細 Convention over Configration(設定より規約。CoC)はRuby on Railsで利用されているパターンです。規約…

Ruby | カスタムオブジェクトを作成する

概要 カスタムオブジェクトを作成する 詳細 Rubyのメタプログラミング機能を利用して、動的にクラス内の定義を生成します。 サンプル仕様 lambdaのリストを与えると、リストの中からランダムにlambdaを実装したメソッドを定義するクラスを作成します。動的に…

Ruby | DSL(Domain Specific Language) 〜 N進数対応表の出力DSLを作ってみる

概要 DSL(Domain Specific Language) 〜 N進数対応表の出力DSLを作ってみる 詳細 DSL(Domain Specific Language)=ドメイン特化言語。 Ruby詳しくなくても、対象ドメインに詳しければ動作させることができるような ミニ言語=ドメイン特化言語を作成する。代…

Ruby | Kernel | p

概要 Kernel#p(*arg) -> object | Array 詳細 引数を人間に読みやすい形に整形して改行と順番に標準出力 $stdout に出力します。 主にデバッグに使用します。 各引数に対してinspectして出力、改行を繰り返した形式で出力される。 Stringと他の型の区別がつ…