Tbpgr Blog

Employee Experience Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

TbpgrKnowledge

TbpgrKnowledge | 毎日必ず一つは新しいことを覚える

概要 毎日必ず一つは新しいことを覚える 右肩上がりな人になる 毎日必ず一つは新しいことを覚える。 忙しかったり、体調不良の時は本当にちょっとしたものでもいい。 これで、最低でも1年に365個分の成長は約束される。 数年もすれば何もしていない人とは雲…

TbpgrKnowledge | 新しいアイデアを覚えたら、頭の中で既存の知識と総当りで組み合わせる

概要 新しいアイデアを覚えたら、頭の中で既存の知識と総当りで組み合わせる アイデアの組み合わせ 新しい知識、新しい手法を得たら既存の知識を組み合わせてアイデアフラッシュ するようにしている。 これによって新たな手法を生み出せることがある。 純粋…

TbpgrKnowledge | 新しいものを試すコストに臆さない

概要 新しいものを試すコストに臆さない リスクをおそれるタイプ 新しい技術を試した場合、その技術が結局主流にならずに 覚えた内容が役に立たない場合があります。 そういったことを恐れて余り新しいことを学ばずに 技術が枯れ切ってから手を出す人が居ま…

TbpgrKnowledge | 感謝を伝える

概要 感謝を伝える どんな時? ・人から物事を教わった時 ・人に助けてもらった時 ・ブログで得た情報によって物事を解決した時 ・後輩が質問に来るときなど、こちらの状況を加味した行動をしてくれた時 ・良い書籍を読んだ ・良いOSSを利用しているなど。 …

TbpgrKnowledge | 謙虚な姿勢

概要 謙虚な姿勢 どんな時? 人からアドバイスを受けた時。 Webで新たな情報を仕入れた時。 人に物事を教える時。 自分の技術者としての経歴が長くても、新たな分野を学んでいる時。など。 謙虚な姿勢の場合 ・教える側は謙虚な相手には快く継続して物事を教…

TbpgrKnowledge | 作業用スクリプトを共有しやすい形式にする方法を覚える(gem、gradleなど)

概要 作業用スクリプトを共有しやすい形式にする方法を覚える(gem、gradle) 詳細 作業用の自作ツールの作成にも慣れ、汎用的で自分以外にも使ってもらえるようなものを 作れるようになってくると手軽に導入できて使いやすい形式で配布するよって自分以外の…

TbpgrKnowledge | メインエディタからいつでもスクリプト言語を実行出来る準備をしておく

概要 メインエディタからいつでもスクリプト言語を実行出来る準備をしておく 詳細 メインエディタ(私の場合はSublimeText2)に常にxxx.rbのファイルを1ファイルを常駐させて ちょっとしたスクリプトを思いついた時にすぐに作成・実行できるようにしています…

TbpgrKnowledge | スクリプト言語を一つ習得しておく

概要 スクリプト言語を一つ習得しておく スクリプト言語を一つ習得しておく意味 ちょっとした自動化、効率化のスクリプトを思いついたらすぐに組む事ができる。 コンパイル言語だとコンパイル、IDEなどがワンセットであることが多く 行おうとしていることに…

TbpgrKnowledge | 割り込み時にメモを残す

概要 割り込み時にメモを残す 割り込みとコンテキストスイッチのコスト 作業中に同僚から質問されたり、上司から他の作業を割り振られたりして コンテキストスイッチを伴うケースがあります。 コンテキストスイッチ時に何も考えずに切り替えると 元の作業に…

TbpgrKnowledge | 仮想デスクトップで集中する

概要 仮想デスクトップで集中する 仮想デスクトップとは? ・デスクトップの作業環境を複数切り替えることができるアプリケーション 導入のきっかけ 書籍リファクタリング・ウェットウェアのススメ。 Linux系のOSでは一般的なのかもしれませんが、最近までほ…

TbpgrKnowledge | ショートカットを覚える

概要 ショートカットを覚える ショートカットの効果 ・GUIの操作よりもCUIの操作は早い ・GUIの操作時間はバカにならない ショートカットを覚えるかどうかの判断 ・少なくとも1日1回以上その操作をするかどうか ・どのアプリケーションでも同様のショートカ…

TbpgrKnowledge | 大量のインプットと自動化

概要 大量のインプットと自動化 大量のインプット ・学習の量を増やせば増やすほど、新たに学習したい内容は増える ・学習意欲は向上してもっと学習したくなる より効率よく学習する方法を模索するフェーズへ 同じ時間でより多く学習するために以下の様な事…

TbpgrKnowledge | 簡単な学習でエンジンをかける

概要 簡単な学習でエンジンをかける 継続学習の敵 ・学習の習慣がなければないほど、いざ始めた時に一度学習をサボるとサボりぐせが付く ・出だしで何をやろうか迷っているうちに時間が過ぎてしまう ・なんだか調子が出ない 数分〜長くても10数分で終わる学…

TbpgrKnowledge | Blogによる学習

概要 Blogによる学習 Blogによる学習をはじめるきっかけ 書籍リファクタリング・ウェットウェア、情熱プログラマーの勧めにより技術ブログを書くことを始めました。 ・前者は外部脳としてのブログ ・後者はセルフプロデュースとしてのブログ として掲載され…

TbpgrKnowledge | 信頼貯金

概要 信頼貯金 信頼貯金とは? 読んで字のごとく、ではありますが主に開発チームの中で 人が嫌がること、人が面倒がること、人が喜ぶこと、人に感謝されることを 進んで行うことによってチームやお客様からの信頼を積み重ねること。複数の技術書、その他の書…

TbpgrKnowledge | 人に教える機会を作る

概要 人に教える機会を作る 教える機会の循環を生むまで まずは ・日々の仕事で信頼を得る ・困っている人がいたら助ける ・この人はこの分野に強い、と分かってもらう ・質問されやすい雰囲気作り あたりで下地作りをします。実力的に上の人が相手でも得意…

TbpgrKnowledge | マインドマップ

概要 マインドマップ マインドマップとは トニー・ブザンが考案した発想法。 中心事項を真ん中に置き、そこから放射線状にキーワードをつなげていく。 その際、色や絵を豊富に使う。 想像力の発揮、記憶力の強化などの効果がある。将棋の渡辺棋士が盤面をイ…

TbpgrKnowledge | TODO管理

概要 TODO管理 詳細 日々のTODO管理について 手法 ポモドーロ・テクニックをベースとした TODO管理を愛用しています。 GTDも概要を学習し少し試したりしました。 なのでポモドーロ・テクニック+GTD+独自、といったスタイルでTODO管理をしています。 ポモド…

TbpgrKnowledge | スキマ時間の活用

概要 スキマ時間の活用 詳細 どんな時? ・電車に乗っている時間 ・待ち合わせの時間 ・突発的に待機が発生する場合(電車遅延など) どんなことをする? 少しの時間で学習できる題材を常に用意しておく。 外出する際は必ず軽めの書籍かKindleを持ち歩く。 …

TbpgrKnowledge

概要 TbpgrKnowledge 詳細 プログラミングの学習に没頭する日々の経験値が相当溜まってきたので 知識の整理も兼ねて1つずつ書き出して行こうと思います。 一覧 項目 URL 追加日 朝勉強をする http://d.hatena.ne.jp/tbpg/20140131/1391174797 2014/01/31 ス…

TbpgrKnowledge | 出社前の朝勉強を習慣にする

概要 出社前の朝勉強を習慣にする 詳細 きっかけ 柴田芳樹さんを含む複数の著者の方が朝勉強を勧めていたから。 また出社を早くすると通勤電車に座れる可能性が上がるため一石二鳥だったこともある。 いつから? 2010年末あたりから。 一度システム開発の業…