てぃーびーです。今日、デブサミ2020で登壇してきました。
本日実施直後でホクホクのレポート記事になります。
これとは別に後日当日に向けてどんなことをしてきたかをまとめた「準備編」をまとめるかもしれません。
登壇内容
- てぃーびーより 「エンジニアと人事がともに考えるエンジニア採用」
- 伊藤さんより 「エンジニアと企業、それぞれの立場から見た採用市場の実情」
- 梶原さんより 「エンジニアが人事と一緒に採用活動する時に考えたいジョブ・ディスクリプション」
- 安立さんより 「認識ギャップが不幸の始まり…不思議な造語「カジュアル面談」を考える」
- KANEさんモデレーターで伊藤さん・梶原さん・安立さんが参加してパネルディスカッション
という内容でした。
私の役割としては2つ。
- エンジニア個人にとっての採用の価値を感じてもらうこと
- 各登壇者の予告
を伝えることです。
1は事前のアンケート、インタビューでわかったことですが、そもそも採用が自分にどれだけの影響を与えるものなのかを強く認識している方は少ないのではないか、というところからでてきた内容です。
基本的にデブサミの来場者に人事担当者はいません(少しいらっしゃいましたが)。
大体はソフトウェアエンジニアおよび、開発関係のマネージャーなどその周辺職種の方です。そのため、セッションの来場者にはそもそも採用にそこまで詳しくない、自分にとっての影響をそれほど感じていない方が多いのでは、という前提を置きました。登壇中では10秒それぞれが感じる採用の価値を考えてもらいましたがどんなものが浮かんだでしょうか?
1名だけツイートしてくださっていました。
採用がうまくいくと?
— 空飛ぶ犬 (@flying_dog_ss) February 13, 2020
個々のエンジニアの負荷が減りそう #devsumiD
確かに。
私の登壇自体はほぼ初挑戦ということもあり
発表はガチガチだったかもしれませんが、こういうユーモアを持っている方です#転職透明化らぼ #devsumi #devsumiD https://t.co/vazglbInMU
— ぐーどらくらんち (@gulDra_cranch) February 13, 2020
と言われる通りガチガチで失礼しました。
他にも登壇依頼を頂いているので順次慣れていこうと思います。
その他、発表内容の詳細は後述のスライドを。
発表時の会場の様子やパネルの様子などは、公式の Togetter をご確認ください。
スライド
てぃーびーより 「エンジニアと人事がともに考えるエンジニア採用」
伊藤さんより 「エンジニアと企業、それぞれの立場から見た採用市場の実情」
伊藤さんのスライドは非公開です。
LAPRAS さんが普段開催してるイベントの一部で発表内容と近い内容はきけるようなのでそのへんどうしても気になる場合は LAPRAS さんに質問してみてください。
梶原さんより 「エンジニアが人事と一緒に採用活動する時に考えたいジョブ・ディスクリプション」
安立さんより 「認識ギャップが不幸の始まり…不思議な造語「カジュアル面談」を考える」
補足
後日某媒体でイベントレポートの記事が公開される予定です。
お楽しみに!
番外編
大きなイベントということもあり、何人かの方にご挨拶をしました。
- note の CTO の今さん
- Findy さん
- 市谷さん、新井さん
- がおりゅう師匠
- ガミさん
- etc
普段人が多い場が苦手なので登壇者じゃないとなかなか来ないですが、挨拶したい人に会えるのはいいですね。
まとめ
私はさておき、伊藤さん・梶原さん・安立さんに濃いコンテンツを提供いただき、以下のような感想もありましたしセッションとしては成功だったのではいかと思います。
採用する側される側、両方の視点でおもしろかった!#devsumi #devsumiD
— ozaki25 (@ozaki25rn) February 13, 2020
このセッションの為だけに目黒雅叙園行っても良いのでは?!というくらい推しセッションでした!エンジニア採用市場の前提理解から、ジョブディスクリプション・カジュアル面談と、構成がよく出来ていて非常にわかりやすかったです!https://t.co/ysJPI7xrCS #devsumi #devsumiD #転職透明化らぼ
— ちゃっき~(小林千亜紀) (@chucky_0909) February 13, 2020
ただし、その上で真の成功は以下なので、以下が実現されたら嬉しいなと思います。
「エンジニアと人事がともに考えるエンジニア採用」のセッションにおこしいただいた皆様、ありがとうございました!
— てぃーびー-Rec Ops-デブサミ2020登壇予定 (@tbpgr) February 13, 2020
みなさんの採用活動に少しでもお役に立ててれば幸いです。みなさんの現場で何かの成果につながった瞬間がこのセッションの成功だと思います!#転職透明化らぼ #devsumiD
転職透明化らぼのイベントは今後も継続して行っていきますので、引き続きよろしくお願いします!
イベントの告知
第6回 転職透明化らぼ-体験入社編 というイベントを 2020/02/25 に開催します。
ここで説明した体験入社を実際に導入している企業の方、個人としてSESで関わってから企業に入社した方の発表から体験入社に関する情報を得ることができます。パネルディスカッションもあるので、気になることを質問することもできます。
- 一般参加者枠 = 今すぐではなくても「転職」そのものに関心を持つ方
- 採用担当枠 = 採用に関わる方
の両枠で参加いただけます。
ご参加お待ちしてます。
関連情報
- デブサミ2020、講演関連資料まとめ:CodeZine(コードジン)
- ヌーラボにとっての「カジュアル面談」とは? #ヌーラバーになりませんか | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
- 【資料公開】”エンジニアが人事と一緒に採用 活動する時に考えたい ジョブ・ディスクリプション” - @kajinari - Medium