2018-02-08 炎上プロジェクトへの参画と学習性無力感強化のループ図 心理 長期に渡って自分でコントロール不可能だと感じる不快な刺激を受ける環境にいると その不快な刺激を回避する努力は無駄だと感じ、逃れるための努力をしにくくなる。 こういったものを 学習性無力感 と呼ぶ。 炎上プロジェクトへの参画と学習性無力感の強化をループ図にした。 外部の刺激 この負のループから抜け出るきっかけの一つが「 しがないラジオ 」のような外部の刺激なのでは? 他者の成功体験を知り、現状を変えるという行為が「コントロール可能」であることを認識する。 関連資料 学習性無力感 - Wikipedia