Tbpgr Blog

Employee Experience Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

Lv 13 - てぃーびー 2018 年 1 月 冒険記録 - 人に会う2018年

eye_catch

てぃーびーの 2018 年 1 月の冒険の記録をまとめます。

雑感

あらすじ - 先月の冒険記 で覚醒したてぃーびー。
今月は人に会う機会を増やしていくことを決めたようです。

英語プロジェクト

毎日学習を継続しています。
中学3年の英語を少しずつ進めています。

英語アプリは

  • 「スタディサプリ英単語」のうち、機種変更の際に無効化された過去の問題を復習中
  • 語源で覚える英単語 4700語」の利用を継続

という状況です。

2回目のTOEIC受験をしました。結果に関するツイートで多くのリアクションをいただきました。
ありがとうございます。

引き続きやっていく意欲が上がりました。
そろそろ対策なしだと厳しいかなと思い、何冊か TOEIC 向けの書籍を追加購入しました。

やっていきます。

Ruby Polisher

継続しています。1日1プルリクのルールを継続していてペースは変化なし。
こんな感じで着々と進んでいます。

f:id:tbpg:20180202001436p:plain

CKO

Chief Knowledge Officer に関する情報の調査・理解・記事化は一旦停止中。
他に優先度を上げることがありまして。

「知識創造てぃーびー」は第3回を実施済しました。
取材対象側での記事確認中のステータスです。多忙とのことで、公開はしばらく先になりそうです。

その他

新たな人と会う

「知識創造てぃーびー」の企画で「???さん」とお会いしました。
2回目にお会いしたので、初対面ではないのですが1対1でじっくりお話するのは初ということで。

某社のCEOさん、CTOさんにお会いしました。
日本の未来、ソフトウェア開発者界隈について、知識創造、動機など様々な要素についてお話できました。

2月もすでに 1 件の初対面の方々(数名は既知。数名は初対面)とのアポイントがあります。
既知の方々についても私単独でその方達と対面で深く話し込んだことはないので初対面に近い感じではあります。

引き続き人に会う機会を増やして行きたいと思います。
個人的な目標として会った人に何らかのポジティブな影響をあたえるような会話ができるようにと考えています。
概ね喜んでもらえているように感じているので、成功していると思います(主観)

個人的に知識創造・内発的動機づけの支援について研究していく上で
「検証ループを回す協力者がほしい」という悩みどころがありました。
検証内容自体を考えるところからなのですが、そのあたりも含めて
「変わっていきたい」「興味がある」という方は自分たち自身を実験台に
一緒に色々試してみませんか?
普段は Slack 等でやりとりしつつ、必要に応じてオフラインで会話したりできるといいなと思っています。

しがないラジオ

1月の しがないラジオ は私が直接関与したもの、そうではないものも含め、
ゲストのブッキングが一気に進んだ 2018 年の開始となったようです。

多様なゲストは関心領域の広がりを生み、
リスナーも一気に増えているようです。

しがないラジオ忘年会で私がLTしたような原因と結果の連鎖が
あちこちで広がりだしたな、という印象をうけました。

読書

年末から年始にかけて読んでいた「学習する組織」が、個人的にかなり衝撃の書籍でした。

tbpgr.hatenablog.com

分厚くて購入に二の足を踏む方も多いようですが、
今回多くの方にリアクションいただき、
これを機に読む方が増えて、その方のまわりの問題が解決されていく
未来が増えたとしたら、とても嬉しいことですね。

Lv

てぃーびーはLv

13
に上がりました

支援

自分に関わる人物に対して支援を行った場合に記録します。

支援数

127

意思決定

自身の未来に強く影響を及ぼす意思決定を行った数を記録します。
何をもって強く影響を及ぼすと考えるかどうかの基準は 主観 です。

意思決定数

21

進捗

個人活動の進捗に影響を与えるタスクを実施した日数を記録します。
これは活動における「メインストーリー」に関わる進捗に限定します。

進捗数

294

知識

新たに得た知識を記録します。
鳥の記憶力を誇るのですぐに忘れるかもしれませんが、
記憶強化・外部脳の意味でもこれを記録します。

知識数

16

知識リスト

  1. AAR
  2. GROWモデル
  3. Microcosm
  4. Nocebo
  5. Setuid
  6. ガイア理論
  7. クリティカルマス
  8. ティッピングポイント
  9. フォニックス
  10. フックモデル
  11. メール転送エージェント
  12. ワールド・カフェ
  13. 回避動機づけ
  14. 弁証法
  15. 接近動機づけ
  16. 行動探求

読書

読書回数

31

読書記録

読了した書籍を記録します。

  1. MBB思いのマネジメント
  2. これだけ!KPT
  3. 学習する組織

ツール

ツール学習数

0

ツール記録

学習したツールは以下です

なし

アウトプット

プログラム、ブログ記事、プレゼンなどのアウトプット数を記録します。

アウトプット数

20

アウトプット記録

アウトプットしたものを記録します

Output Count
Tbpgr Blog 17
Qiita 2
Empowerment Engineering 1

挑戦

はじめての挑戦をした場合に記録します。

挑戦数

3

推移