Tbpgr Blog

Employee Experience Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

rebuild.fm で話題になったBitBarでanyenvでインストールしたRubyを利用する

f:id:tbpg:20160601235113j:plain

BitBarでanyenvでインストールしたRubyを利用してみます。

BitBarとは?

BitBarはスクリプトとして実行可能なプログラムの標準出力をMacのメニューバーに表示するアプリケーションです。
rebuild.fm で紹介されたことによって一気に広まったように思います。

github.com

rebuild.fm

BitBarの設定自体は上記 bitbar のリンク先を確認ください。

anyenvとは?

rbenv 形式のプログラム言語の複数バージョン管理ツールをラップして様々な言語のバージョンを管理できるようにしたツールです。

github.com

この記事では、このツール経由で rbenv + ruby をインストールしてあるものとします。

サンプル

eto gem を利用して今年の干支をEmojiで表示します。
plugin のディレクトリは ~/.bitbar/plugins に設定しました。

コード

shebangの内容をanyenv向けにするのがポイント

  • ~/.bitbar/plugins/ruby_sample
#!/usr/bin/env /Users/%your user%/.anyenv/envs/rbenv/shims/ruby

require 'eto'
puts Eto.emoji(Time.now.year)

デモ

f:id:tbpg:20160601235204p:plain

外部資料