Tbpgr Blog

Employee Experience Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

書籍 アジャイルレトロスペクティブズ | 反復的ライフサイクルにおけるレトロスペクティブのステップ

概要

反復的ライフサイクルにおけるレトロスペクティブのステップ

詳細

反復的ライフサイクルにおけるレトロスペクティブのステップについて。

ライフサイクル

=>製品を構築=>製品の出荷=>場を設定=>データを収集
=>アイデアを出す=>何をすべきか決める=>レトロスペクティブ終了
=>改善を取り込む=>最初に戻る

個別の要素について

場を設定

・レトロスペクティブの目的と今回の目標を確認。
・また最初に全員に短いコメントをしてもらう。
これにより、以降のステップおいてずっと無言でいるような
メンバーが現れるケースが減る。
・進行について説明する

データを収集

客観的な判断基準となるデータを収集することで、個人の主観的な思考による
判断を防ぎ全員の共通の判断を促す。

イデアを出す

すぐに出てきた解決策が妥当とは限らない。
必ずアイデアを出す時間を確保する。

何をすべきか決める

優先順位を決め、次のイテレーションに盛り込む要素を決定する。
多くの改善事項を実践しようとすると無理が生じる。
1週間のイテレーションで行うなら1つか2つの項目がよい。

レトロスペクティブ終了

時間を大事に。
また経験の文書化を行う。
導入するプラクティスを目立つように掲げる。