Tbpgr Blog

Employee Experience Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

Extreme Performance Testing

概要

Extreme Performance Testingについて

内容

項目 内容 or URL
今までの性能テストの問題点 http://d.hatena.ne.jp/tbpg/20131218/1387384842
開発チームが性能テストも受け持つ http://d.hatena.ne.jp/tbpg/20131218/1387385410
2つのテストストーリー system-performance storyとtest-implementation story。システムの要求とテストの要求
小さいテスト 通常の開発同様できるだけ小さい単位にすることで問題をシンプルにして解決を楽にする
見える化 グラフやチャートで見える化することで問題を把握しやすくする
Performance Champion 顧客への説明、開発チームへの知識の共有、教育等。
アジャイルコーチやスクラムマスターの性能テスト版か?
CIとの統合 CIのデプロイ時に性能テストも一緒に行う。
そのメリットについては他のテストをCIした場合と同様
自動化された分析 多くの事をテストするため自動化が必須。テストの一貫性も保てる。
結果リポジトリ テストの実行時間、シナリオごとの実行結果、正確なバージョン、環境の詳細情報などを履歴管理する。
RDBを利用するなどして管理。
性能自動テストの流れ http://d.hatena.ne.jp/tbpg/20131219/1387468150
テストの健全さ エラーが出たらすぐ落とす。システムの正常動作を前提とする
性能強化 性能テストを用意することで、その他のコストを必要とせずに性能改善を行うことができる。
ただし改善は1つずつ行うこと。複数改善すると効果が測定できなくなるため。

書籍

The ThoughtWorks Anthology: More Essays on Software Technology and Innovation

The ThoughtWorks Anthology: More Essays on Software Technology and Innovation