Tbpgr Blog

Employee Experience Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Google Docsを用いた議事録作成入門オンラインワークショップ 実施レポート #てぃーびーワークショップ

Google Docsを用いた議事録作成入門のオンラインワークショップを実施したので、その実施レポートです。 bosyu で募集しました。 bosyu.me ということで、実施レポート。 参加者の方々個人に関わる情報は出さないので大枠でやったことを説明します。

ファシリテーション関連スキル一覧

ファシリテーション関連のスキル一覧です 情報を引き出すスキル 具体と抽象を行き来するチャンクアップ / チャンクダウン - Tbpgr Blog 意見の裏にある解釈と事実を引き出す - Tbpgr Blog ふりかえるスキル 構造化デブリーフィングでおこなう、改善につなげ…

構造化デブリーフィングでおこなう、改善につなげるふりかえり

医療、軍事の世界などで用いられるデブリーフィング。 そしてそこから、実際の改善につなげる手法として構造化デブリーフィングの1手法である GAS tool についてまとめます。

具体と抽象を行き来するチャンクアップ / チャンクダウン

ミーティングでいつまでも話がすり合わず、よくよくやりとりしてみたら論点がずれてただけだった。曖昧な問題点がでてきたが、曖昧なまま解決策に以降してしまって結局解決に失敗した。 そんな経験がある方も多いのではないでしょうか。 こういったときに、…

意見の裏にある解釈と事実を引き出す

なにか意見をきいたとき、その裏には以下のように事実とそれに対する解釈が存在する場合と、事実に基づかない解釈が存在する場合があります。 しかし、実際に人とやりとりをする上で、その意見の前提となる事実とその事実に対する相手の解釈まで確認すること…

改善のための計測と種類

計測できないものは改善できない、とはいったものの「なにを」「どのように」計測するかについて長けた人というのは組織全体で見るとそこまで多くないのでは、と思います。私も含めて。 ということで、あらためて計測について調べてみたらわかりやすい分類の…

Lv 39 - てぃーびー 2020 年 3 月 冒険記録 - オンラインワークショップの開催

てぃーびーの 2020 年 3 月の冒険の記録をまとめます。