Tbpgr Blog

Employee Experience Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

SIer(下請け含む)つらみポイント23個のうち、いくつあてはまりますか?

私は3年前にSIerの下請けを脱出しました。 「あの頃のつらみのある業界は今どのくらいの状況なのかな?」 ということが気になったので、よくありそうなつらみポイントを列挙してみました。 1項目1ポイントとして何ポイントになるか数えてみてください。

プログラミングお題 - しがない問題 - Ruby #しがないラジオ

しがないラジオ というポッドキャストがあるのですが、 「しがない」は 「SIerのSEからWEB系のエンジニアに転職したが楽しくて仕方がないラジオ」 の赤字部分の略です。 凄い中途半端な部分をあえて略していて面白いな、と思ったのでプログラムのお題にして…

CodeIQ | 進捗はいいゼットマーク

概要 進捗はいいゼットマーク 問題

CodeIQ | Colorize問題の回答言語ランキング - 人気なのはどの言語?

概要 CodeIQ で Colorize 問題を出題しました。 codeiq.jp

CodeIQ | 秘伝のタレ問題の回答言語ランキング - 人気なのはどの言語?

概要 CodeIQ で 秘伝のタレ 問題を出題しました。 codeiq.jp

暗黙知の形式化 - 助けられたら理解のフェーズを用意する

自分では解決できない問題を人に助けてもらった場合に関して形式化します。 お題「Sharain」

⌘Wを押そうとして⌘Qを押して閉じてしまう人向けのアプリ「SlowQuitApps」

Mac

SlowQuitApps というアプリで Command + Q の誤爆によってアプリを閉じてしまうことを抑止できます。

心理的安全性の敵の一つ。「怒り」について考える

汚物のようなコードに対する怒り。 開発者のことをわかってくれない営業担当への怒り。 そんな怒りをSNSなどでよくみかけます。 システム開発に関わる「怒り」を軽減・緩和・抑止するために何ができるか? 「怒り」について考えてみます。

暗黙知の形式化 - 「俺最高!!」の効果

私が昔働いていた会社にいた優秀な先輩の発言に関して形式化します。 お題「Sharain」

CodeIQ | 進捗ダメですマーク問題の回答言語ランキング - 人気なのはどの言語?

概要 CodeIQ で 進捗ダメですマーク 問題を出題しました。 codeiq.jp

CodeIQ | 進捗はいいぞマーク

概要 進捗はいいぞマーク 問題

GitHubと採用される側と採用する側

GitHubにサンプルコード以外のものがあるだけでもだいぶ少数派という話を採用側からちらほらきく。現状GitHubにサンプル以外はおいていなくて転職活動に苦戦している人はツールなりライブラリなり作ってGitHubに公開するとよさそう。— てぃーびー (@tbpgr) …

3割のRuby使いに捧ぐRubyリファレンスマニュアル=「るりま」情報

Ruby のリファレンスマニュアル=「るりま」関連の情報をまとめます。

Google の新サービス Hire の機能から求人企業側の痛みを類推してみる

Google の中小企業向けの新サービス Hire についてまとめます。

Enterprise Architecture について

Enterprise Architecture についてざくっとまとめます。 ※個人的なメモなので、特に役に立たないと思います

脱自転車置き場の議論。意思決定の質・量・時間について考える

コードレビューにおける好みの領域に関する議論など、 いわゆる 自転車置場の議論 に多くの時間を使ったことはありませんか? そこで、何にどのくらいの時間を使うかという意思決定のリソース配分についてまとめます。

KT法の決定分析で仮想の情報共有ツール yosa / sokosokosa / damesa の選定をする

ケプナー・トリゴー社の問題解決のツールであるKT法の中の一つである決定分析についてまとめます。 また、具体例として仮想の情報共有ツール yosa / sokosokosa / damesa の選定をします。

自覚的課題負債と不覚的課題負債

課題に対する取り組みを課題負債という視点でまとめます。

暗黙知の形式化 - 解決可能だと考えて取り組む

私が昔友人に聞いた短所を長所に変えた話を形式化します。 お題「Sharain」

自分仕様書 - てぃーびーの仕様書

仕事でキャリアパスについて考える機会があり、 自分の思考・能力などについて整理していたところ、 これは開示しておいたほうがいいなと感じたので会社の esa に登録しました。 ことのついでに public に公開したいと思います。 せっかくなのでお題も作って…

生産的なプロダクティビティエンジニアについて特に理由なく考えるという非生産的記事を書く

プロダクティビティエンジニアについて考えてみます。 特に理由はないです(キッパリ)

閃きの場としてのお風呂をマグネットボードで強化する

何か、ふとした時に頭に思い浮かぶくらい真剣に考えている対象があるとき。 問題そのものからちょっと離れた瞬間にその対象における課題・難題を解決する アイデアが急に閃くという経験はありませんか? 特に「お風呂で」という方は多いのではないか、と想像…

自分の会社、おすすめできますか?リファラル採用協力者を eNPS で計測。組織の継続的Validation!?

本業・副業あわせて10名弱の人を所属組織に紹介してきました。 総じてパフォーマンスは高く、活躍してくれています。 ※リファラル採用と書いていないのは社員の紹介だけの話ではないため リファラル採用が促進されるには従業員のエンゲージメントが高い必要…

CodeIQ | 秘伝のタレ

概要 秘伝のタレ 問題

暗黙知の形式化 - 習慣だらけのてぃーびーによる習慣の作り方

お題「Sharain」 私が習慣を作るときの事例を形式化します。

Effective Debuggingでプログラミングに関わる問題解決力を高める

Effective Debugging を読みました。 システム開発に関わるバグの調査時間は馬鹿にならない量になりがちだと思います。 この解決時間は調査担当者の解決能力に強く依存します。 同じ問題を一瞬で解決する人もいれば、いくらかけても解決できない人もいます。…

振り返り手法とワンセットで必要になるもの

システム開発の現場ではおなじみになりつつある振り返り。 実際にやってみると 「何かが足りない・・・。何故か上手くいかない・・・」 というケースは無いでしょうか? 実は振り返りとともにもっておくとことが好ましい思考法が不足しているのかもしれませ…

Lv 6 - てぃーびー 2017 年 6 月 冒険記録 - メタプロジェクト

てぃーびーの 2017 年 6 月の冒険の記録をまとめます。