Tbpgr Blog

Employee Experience Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Sublime Text2 | Ubuntuで日本語入力をする設定

概要 Ubuntuで日本語入力をする設定 内容 Ubuntuで日本語入力をする設定は以下のPluginを追加することです。 ※要git cd ~/.config/sublime-text-2/Packages git clone https://github.com/xgenvn/InputHelper.git 上記を実行後、Ctrl+Shift+Zで日本語入力用…

Ruby | cucumberの進化系、turnip。キュウリの次はカブ

概要 cucumberの進化系、turnip。キュウリの次はカブ 詳細 turnipはcucumberをより使いやすくするための工夫がなされています インストール gem install turnip サンプル プレースホルダーからの値の取得が正規表現から :XXXX というテンプレート方式になっ…

Ruby | Bundlerで開発環境ごとのgemインストールを統一

概要 Bundlerで開発環境ごとのgemインストールを統一 詳細 Bundlerは、gemのラッパー。 インストール対象のgemを一括りにして管理出来るため プロジェクトごとの複数名、複数PCなどの環境の統一が容易に出来ます。 また、プロジェクト単位で管理するため複数…

Ruby | MySQLのDescからTSVの生成し、ExcelのDB定義書にコピペする

概要 MySQLのDescからTSVの生成し、ExcelのDB定義書にコピペする 詳細 MySQLのデータベースのカラム定義からDB定義書の元となる TSVファイルを出力します。 サンプル サンプルテーブルの定義 CREATE TABLE HOGE_USER ( ID nchar(6), UserID text, InputDate …

Java | JMeterのBSF Lisnerを利用してレスポンス内容を加工して変数に格納する

概要 JMeterのBSF Lisnerを利用してレスポンス内容を加工して変数に格納する 内容 ・リスナーからBSF Lisnerを追加 BSF Lisner内の処理 var body = sampleResult.responseDataAsString; var search = body.slice(564,568); OUT.println(search); vars.put('h…

Ruby | WatirでWebの自動テスト

概要 WatirでWebの自動テスト 詳細 Watirは領域としてはSelenium WebDriverとかぶる機能を持つライブラリです。 Webシステムの自動テストを行うことが可能です。 インストール 下記コマンドでインストールします。 gem install watir-webdriver サンプルコー…

Ruby | parallelライブラリで並列処理を実装

概要 parallelライブラリで並列処理を実装 詳細 paralleライブラリを利用することで並列実行が可能です インストール gem install parallel サンプル # encoding: utf-8 require 'pp' require 'parallel' require "benchmark" def _benchmark(&block) return…

Sublime Text2 | Rubyのencoding設定用スニペット

概要 Rubyのencoding設定用スニペット 内容 Rubyのencoding設定用スニペット <snippet> <content></content> <tabTrigger>encode8</tabTrigger> <scope>sourc…</scope></snippet>

Sublime Text2 | デフォルトの自動改行設定をオフにする

概要 デフォルトの自動改行設定をオフにする 内容 Sublime Text2のデフォルト設定では、自動改行の設定は ソースコードはオフ その他はオン になっています。 職業柄何かと不便なので常に折り返しなしにします。 手順 menu=>Preferences=>Settings-Userでユ…

MySQL | MySQLで行数制限クエリ

概要 MySQLで行数制限クエリ 内容 MySQLで特定の行のみ取得するには以下のクエリを使用します。 -- 上から10件取得 SELECT * FROM sample LIMIT 10; -- 3件目から5件取得 SELECT * FROM sample LIMIT 2, 5; 参考 Oracle => rownum SQL-Server => top

Git | ファイルを編集前の状態に戻す

Git

概要 ファイルを編集前の状態に戻す 内容 以下のコマンドでファイルを編集前の状態に戻します。 git checkout <ファイル名> サンプル ・Gitから最新ファイル取得 ・hoge.txtを編集 ・status,diffを確認=>差分あり ・checkoutを行う ・status,diffを確認=>差…

Git | コミットエディタをSublime Text2に設定

Git

概要 コミットエディタをSublime Text2に設定 内容 以下のコマンドでコミットエディタの設定ができます。 git config --global core.editor `which sublime-text-2`

Git | コンソールに色を付ける

Git

概要 コンソールに色を付ける 内容 以下のコマンドでコンソールに色を付ける設定ができます。 git config --global color.ui true

Git| リポジトリ内のファイル検索

Git

概要 リポジトリ内のファイル検索 内容 以下のコマンドでファイル検索が可能 git ls-files <ファイル名> サンプル リポジトリ内のファイル構成は以下 . │ hoge.txt │ └─hage hige.txt$git ls-files *hige.txt hage/hige.txt $git ls-files *h*ge* hage/hige.…

UNIXコマンド | xclip - コマンドからのクリップボードの操作

概要 xclip - コマンドからのクリップボードの操作について 詳細 以下のコマンドでインストールします。 sudo apt-get install xclip サンプル $figlet hoge | xclip -i -selection clipboard $xclip -o -selection clipboard _ | |__ ___ __ _ ___ | '_ \ /…

UNIXコマンド | tree - フォルダツリーの表示

概要 tree - フォルダツリーの表示について 詳細 Windowsのtreeコマンドと同様の機能以下のコマンドでインストールします。 sudo apt-get install tree サンプル treeフォルダの配下に1-5のフォルダを作成し、 1の配下にさらに1-5を作成した状態でtreeを実行…

Gradle

概要 Groovyベースのビルド用DSLGradleについて 内容 Gradle基礎 項目 URL 概要 http://d.hatena.ne.jp/tbpg/20130526/1369589910 Gradleの導入 http://d.hatena.ne.jp/tbpg/20130602/1370175949 依存性の設定 http://d.hatena.ne.jp/tbpg/20130602/13701819…

Gradle | 概要

概要 Gradleの概要 特長 ビルドツール Groovyベースのビルド用DSL。 Gradleラッパー Groovyをインストールしていないマシンでもビルドの実行が可能。 ターゲット AntのようなXMLベースのビルドフレームワークに比べて柔軟性が高い。 また、Groovyを選択する…

Python | 選択中の文字列で各種Webサイトを開くSublime Text2 Plugin

概要 選択中の文字列で各種Webサイトを開くPlugin 内容 Sublime Text2で選択中の文字列をキーに下記のサイトを開きます。 ・Google検索 ・Google翻訳 日英 ・Google翻訳 英日 ・Wikipedia検索 サンプルコード # -*- coding: utf-8 -*- import sublime, subli…

Sublime Text2 | UTF-8以外のエンコードに対応

概要 UTF-8以外のエンコードに対応 内容 ConvertToUTF8をインストールすることでUTF-8以外のエンコードも対応可能です。 手順 ・Ctrl+Shift+P ・Package-Control: Install Package ・ConvertToUTF8を選択 ・Sublime Text2を再起動

Sublime Text2 | TODO管理ツール 作業時間計測用Plugin開発

概要 TODO管理ツール 作業時間計測用Plugin開発 内容 母艦エディタを秀丸からSublime Text2に乗り換え中につきマクロを移植してます。 下記の記事で行なっていたTODO管理用の仕組みをSublime Text2+PythonのPluginで実装します。 ※Python始めたのは一昨日か…

Sublime Text2 | スニペットの登録 | スーパーはてな記法用スニペットを登録してみる

概要 Sublime Text2のスニペットの登録 内容 スニペットの登録サンプルとして、スーパーはてな記法用スニペットを登録してみます。メニュー=>Tools=>New Snippetを押下 下記を入力 <snippet> <content>|${1:language}| ${2:paste_source} ||< ]]></content> <tabTrigger>hasu</tabTrigger> </snippet> content部=>スニペット…

Java | JavaMailをラップして流れるようなIFにする

概要 JavaMailをラップして流れるようなIFにする 内容 JavaMailをラップして流れるようなIFにしてみます。 ※他のライブラリにも流用可能。 サンプルコード インターフェース import javax.mail.MessagingException; import javax.mail.internet.AddressExcep…

Python

概要 スクリプト言語Pythonについて 内容 設定 内容 リンク Python2.7,easy install,PyYAMLのインストール http://d.hatena.ne.jp/tbpg/20130522/1369236643 言語 内容 リンク クラスメソッドの宣言 http://d.hatena.ne.jp/tbpg/20130624/1372085261 フォル…

Python | Python2.7,easy install,PyYAMLのインストール

概要 Python2.7のインストール 内容 インストール手順 ・Python2.7.5のインストーラーをダウンロード http://www.python.org/ftp/python/2.7.5/python-2.7.5.amd64.msiクラスパスの追加 C:\Python27;C:\Python27\Scripts;続けてeasy_installをインストール h…

Ruby | Rubyを使ってExcelのテスト仕様書にymlのデータを設定する

概要 Rubyを使ってExcelのテスト仕様書にymlのデータを設定する 詳細 win32oleを利用して、RubyからExcelを操作することが可能です。ここでは、 ・任意の行、任意の列を開始位置とする ・任意の項目数を出力する ・入力元はymlファイル ・yamlに設定してある…

Ubuntu| 特殊なウインドウの最大化

パンくず Ubuntu 特殊なウインドウの最大化 概要 特殊なウインドウの最大化について 詳細 ウインドウをワークスペースの左右にぶつけると、 左右どちらか半分の大きさに最大化されます。 ウインドウを2つ並べて作業したい場合などに便利でせす。

Ubuntu| Heads Up Display(HUD)

パンくず Ubuntu Heads Up Display(HUD) 概要 Heads Up Display(HUD)について 詳細 任意のアプリケーションを開いた状態でAltキーを押下すると、 Heads Up Display(HUD)というUIが開きます。 ここにメニュー名を入力すると、任意のメニュー機能を呼び…

Ubuntu| パネル

パンくず Ubuntu パネル 概要 パネルについて 詳細 画面上部の横長のインターフェースをパネルと言います。 パネルはWindowsで言うところのメニューバーです。 マウスでクリックするか、Alt,任意のキーで操作可能です。

Ubuntu| Dash

パンくず Ubuntu Dash 概要 Dashについて 詳細 SuperキーもしくはLauncherの一番上のアイコンをクリックすることで Dashを起動します。 Dashはアプリケーション名で検索+対象の起動が可能です。