Tbpgr Blog

Employee Experience Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

waffle.ioの導入と疎通確認

f:id:tbpg:20150927045912j:plain

waffle.ioの導入と疎通確認

GitHub Issueの機能

GitHubのIssueが持つ機能は非常にシンプルです。
故にIssueのステータスや優先度を管理する仕組みが用意されていません。
ラベルによってプロジェクト独自のルールを作ることもできそうですが、煩雑になりそうです。

waffle.ioとは?

そこでwaffle.ioの出番です。

waffle.ioはGitHubのIssueをかんばんボード形式で管理することができます。
つまり、先述した不足であるステータスと優先度を管理できるのです。

類似ツールとしてZenHubHuBoardなどもありますが、 今回はwaffle.ioを選びます。

導入手順

SignUp

waffle.ioにアクセスし、SIGN UP - IT'S FREEを選択します

f:id:tbpg:20150927045920p:plain

Public / Private Repoを選択

業務ではPrivateで利用しますが、検証のためPublicリポジトリを選択します。

f:id:tbpg:20150927045925p:plain

Permissionを許可

アカウントへのアクセスを求められるので許可します

Board一覧の表示

Board一覧が表示されます。現状は1件もありません。
プラスアイコンを選択し、Boardを追加します。

f:id:tbpg:20150927045930p:plain

Boardの追加

インクリメンタルサーチリポジトリを選択します。

f:id:tbpg:20150927045958p:plain

Boardが完成しました

f:id:tbpg:20150927050003p:plain

試行

Issueを追加

Issueを追加してみます。

f:id:tbpg:20150927050456p:plain

追加されました。

f:id:tbpg:20150927050734p:plain

GitHub Issue側で追加してもいいです。
特に下記のような手法を使っている場合は、GitHub Issue側で追加した方が使い勝手がよいでしょう。

qiita.com

Issueを移動します

Issueを移動します。Doneまで移動すると自動的にCloseされていることが確認できます。

waffle.io move

GitHub Issue 拡張関連情報