Tbpgr Blog

Employee Experience Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

書評 実践Vagrant

概要

実践VagrantVagrantの作者であるMitchell Hashimotoさんの著書の和訳版。
原書に加えて、
伊藤直也さんによるAWSでの利用方法
・吉羽龍太郎さんによるVagrantプラグイン、Packerの紹介
などが追加されています。

構成

1章:Vagrantの紹介
2章:初めてのVagrant
3章:Vagrant仮想マシンのプロビジョニング
4章:Vagrantにおけるネットワーク
5章:複数マシン構成のクラスタモデリング
6章:ボックス
7章:プラグインによるVagrantの拡張
付録A:Vagrant環境変数
付録B:Vagratの設定リファレンス
付録C:トラブルシューティング
付録D:Vagrantプラグイン
付録E:Packer
付録E:Vagrant Amazon EC2

書評

1章〜3章あたりまではVagrantの基礎部分に関して。
まだVagrantに触れたことがなかったり、少ししか触れていない方には良い入門になると思います。
既に公式サイトをみたり・ネットで情報収集しながら試行錯誤して
何度もVagrantを利用している方は読み飛ばしても問題ないような内容です。

4章以降を全て詳しく把握している方は少ないのではないでしょうか。
Vagrant複数環境を管理したい、ボックスについてもっと詳しく知ったり自作したい、
自分でプラグインを作ってみたい、など普段からツールを様々なバリエーションで利用したり
拡張したりする人にはとても有益な内容だと思います。
私もボックスについて詳しく調べた事がなかったのでこの書籍を読んで簡単に
自作のボックスが作成出来る事を知りました。
プラグイン部分の内容に関して好意的なツイートなどしている方も多くみるので、
この書籍をきっかけにさらに便利なプラグインが増えるかもしれませんね。

付録もなかなかよい内容です。

難点としては、序盤の章の基礎的な内容は公式サイトを見れば事足りること。
typoが結構多いこと。
しかし、typoが多いと入っても意味が取れる範囲なので、個人的にはそこまで気にならないです。

価格帯としては書籍のボリュームに比べると高い気もしますが、
オライリーの書籍の中では安い方で躊躇するほどでもない気がします。

まとめ

以下のような方は買いだと思います。
Vagrant初心者
Vagrant中級者でもっと深い使い方をしたい
Vagrant利用者で英語が苦手のため公式サイトを読むのがつらい
・会社でVagrantの利用を広めたいが、自分以外のメンバー用に購入したい

以下のような方には不要そうです。
・既にVagrantの機能についてほどほどの知識を有していて浅い利用範囲で十分
・英語が得意で公式サイトで事足りる上に、プラグイン開発やAWSでの利用に興味がない

備考

もしVagrantをこれから初める方はセットで入門Chef Solo - Infrastructure as Codeも購入して
Chefとワンセットで学習することをオススメします。
入門Chef Soloは電子書籍で890円とお買い得です。

参照

実践 Vagrant

実践 Vagrant

入門Chef Solo - Infrastructure as Code

入門Chef Solo - Infrastructure as Code