Tbpgr Blog

Employee Experience Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

「実施スパンの長い組織施策」と「学習ベースの継続改善」のバランス

人事・組織領域にもアジャイルな取り組みの適用範囲を広げる、という話を見かける機会が増えてきているように思います。 一方で、人事組織の取り組みの全てに「短いサイクルによって素早く改善を継続するような進め方」を適用できるかというと、そうとも限り…

人事の三脚椅子モデル - CoE / HRBP / HRSS

この記事では人事の三脚椅子モデルについてまとめます。 人事の三脚椅子モデル 人事の三脚椅子モデル(three-legged stool model)は、Dave Ulrich氏による人事機能の分割モデルです。 CoE - Center of Excellence HRBP - Human Resource Business Partner HRS…

Lv 72 - てぃーびー 2022 年 12 月 冒険記録 - デブサミ2023登壇決定

てぃーびーの 2022 年 12 月の冒険の記録をまとめます。

202212_cat_logs

心ここにあらず pic.twitter.com/gUVpS0zsPX— てぃーびー (@tbpgr) December 3, 2022 たたかうとくぎ・のしかかるもちもの pic.twitter.com/NJ7as7qeJZ— てぃーびー (@tbpgr) December 4, 2022 pic.twitter.com/n02ekFYR1w— てぃーびー (@tbpgr) December 6,…

2022年振り返り - EX Engineer 1年目を終える

2022年 を振り返って。 今年のキーワードはEX Engineer 1年目を終えるです。 2021年11月にクラスメソッドに入社し、1年2ヶ月経ちました。 2021年 2022年 仕事 現職 個人的なこと 家庭 英語 Growthfaction ジンジニア座談会 EX Japan その他 アウトプット ま…

コミュニケーション逆リファクタリング問題

以下の「コミュニケーション逆リファクタリング問題」に回答してください。

202211_cat_logs

みているぞ pic.twitter.com/Z78dZEr249— てぃーびー (@tbpgr) November 10, 2022 野生?そんなものは捨ててきた https://t.co/KWBYwyKLWA pic.twitter.com/w3Qcdu9c8v— てぃーびー (@tbpgr) November 11, 2022 すごくいい… pic.twitter.com/IkvZ4jpjvb— て…

エンジニア採用活動にエンジニアの業務の進め方を取り込む

この記事は「エンジニア採用 Advent Calendar 2022 」の3日目の記事です。 元ウェブエンジニアで人事領域に転身した私目線で、採用領域においてもシステム開発の仕事の進め方を活かせる部分は多くあります。 そこで、「エンジニア採用活動にエンジニアの業務…

Lv 71 - てぃーびー 2022 年 11 月 冒険記録 - 電子書籍(Zenn Book, 技術同人誌)を1ヶ月で3冊公開した

てぃーびーの 2022 年 11 月の冒険の記録をまとめます。

2022年11月20日の技術書博覧会2022にて Growthfaction の新刊「ジブンノセツメイショ」がでるよ #技書博 #ジブンノセツメイショ

この度、成長と充実を支援するコミュニティである Growthfaction で、新しい技術同人誌「ジブンノセツメイショ」を執筆しました。 頒布は2022年11月20日の技術書博覧会2022にて行います。形式は電子版のみです。 新刊 ジブンノセツメイショ - テーマ「自己理…

ウェブエンジニアから人事になった私が約3年間で読んだ組織、人事関連の書籍

ウェブエンジニアから人事になった私が3年間で読んだ組織、人事関連とそこに関わりそうな書籍をまとめます。 マネジメント, リーダーシップ マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則 ザ・マネジャー プロダクトマネジメント ―ビルドトラップを避け顧客…

Lv 70 - てぃーびー 2022 年 10 月 冒険記録 - 入社1周年

てぃーびーの 2022 年 10 月の冒険の記録をまとめます。

202210_cat_logs

あとはこんなことになっていた pic.twitter.com/2Lqo5xc9gw— てぃーびー (@tbpgr) October 2, 2022 形状記憶 pic.twitter.com/uvtUEHLNlD— てぃーびー (@tbpgr) October 6, 2022 兄弟愛深すぎる pic.twitter.com/kSr66bJgMO— てぃーびー (@tbpgr) October 6,…

Lv 69 - てぃーびー 2022 年 9 月 冒険記録 - 評価制度改定その3

てぃーびーの 2022 年 9 月の冒険の記録をまとめます。

202209_cat_logs

微妙に手をニギニギしながら気持ちよさそうにしてるのがイイ pic.twitter.com/OsixlJsXhN— てぃーびー (@tbpgr) September 2, 2022 あぐらの上のネコ。撫でるのをやめると見てくる。 pic.twitter.com/qjC5J5mBzJ— てぃーびー (@tbpgr) September 20, 2022 め…

年次、半期の進化では遅すぎる。時代にあった継続的パフォーマンスマネジメント

時代の変化が早くなり、仕事の仕方もアジャイルに変化してきています。 そんな中、人事評価・目標設定・パフォーマンス改善も半期や年次単位では変化についていけません。 そういった背景もあり、継続的パフォーマンスマネジメントが注目されてきています。

「強み」を組織目線と個人目線で考える

仕事の文脈において強みを語るとき、組織の強みと個人の強みがあります。 それぞれについて整理します。

Lv 68 - てぃーびー 2022 年 8 月 冒険記録 - 評価制度改定その2

てぃーびーの 2022 年 8 月の冒険の記録をまとめます。

202208_cat_logs

写真はやめてくれー、という朝起きたら部屋に侵入して私の椅子でくつろいでいた白ネコ。足元を見たら今日は黒ネコまで侵入してるし。 pic.twitter.com/tJFnbYCX4P— てぃーびー (@tbpgr) August 1, 2022 ドアを開けるとこれ pic.twitter.com/bSOXwhKK8z— てぃ…

部下からみた上司マネジメントの必要性と上司からみた上司マネジメント負荷の軽減方法

「マネージャーはマネジメントも完璧で、プレイングも完璧で、すべての問題を解決すべきだ。」 こういった「マネージャーにスーパーマンを求めがち問題」という話をよく見聞きします。 一方でマネージャーも人間であり、強みも弱みもあり、解決できない問題…

Lv 67 - てぃーびー 2022 年 7 月 冒険記録 - 評価制度改定その1

てぃーびーの 2022 年 7 月の冒険の記録をまとめます。

202207_cat_logs

pic.twitter.com/Kqurl5O6FJ— てぃーびー (@tbpgr) July 5, 2022 pic.twitter.com/JSpMAGIc6R— てぃーびー (@tbpgr) July 14, 2022 pic.twitter.com/qIjv5msVS3— てぃーびー (@tbpgr) July 19, 2022 おはようございます pic.twitter.com/wUb4TjMHPc— てぃ…

目標と評価の関係

よくある等級制度における目標設定と評価結果の関係性について考えてみます。

相手の背後にある制約を加味しない過度な期待

仕事において、自分が他者に何かを期待するとき、他者が自分に期待するとき。 相手との関わりが薄ければ薄いほど、お互いが持つ制約を前提に入れずに相手への期待を持ちやすいと考えています。 その状況がどのような意味を持つか、まとめます。 前提としてこ…

仕事における信頼貯金の増減について考える

仕事における信頼貯金の増減について整理します。

「会社の目標」と「成長に関する目標」と「報酬」の関係

2社に渡って評価制度に関わってきて、社員からの質問や制度に関わる人との情報交換なども含めてよく聞く話として、 会社の目標 成長に関する目標 昇格や昇給 あたりの整理ができず、社員の方々が誤解し、勘違いが発生するというのがよくあるようです。 例え…

Lv 66 - てぃーびー 2022 年 6 月 冒険記録 - ITエンジニア採用入門

てぃーびーの 2022 年 6 月の冒険の記録をまとめます。

202206_cat_logs

ねこっちゃまくん pic.twitter.com/CZtlTBHB3I— てぃーびー (@tbpgr) June 8, 2022 わしわし pic.twitter.com/tyehNIYvt0— てぃーびー (@tbpgr) June 10, 2022 しっぽはだいじ pic.twitter.com/bQmR646EAx— てぃーびー (@tbpgr) June 12, 2022 そおい pic.tw…

多数の項目を扱う意思決定時のコミュニケーションにおける着実な確認

多数の項目を扱う意思決定のミーティングにおいて、齟齬なく意思決定をしていきたい場合のすすめ方についてまとめます。

セルフマネジメント - タスクマネジメント / タスクの受け取り方

以前、セルフマネジメントに必要な要素をリストアップして記事にしました。 tbpgr.hatenablog.com 今回はその記事の個別要素の掘り下げとしてタスクマネジメントにおける タスクの受け取り方 を取り上げます。 記事を書き上げるたびに元記事からもリンクして…