Tbpgr Blog

Employee Experience Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

リーンソフトウェア開発

リーンソフトウェア開発 | ポカヨケ

概要 ポカヨケ 詳細 ミスを抑止する仕組みを作ること。 ミスの許されない重要な装置のボタンが左右2つ同時に押さないと動作しないようになっていたりなど。 システム開発に置き換えると、手動タスクの自動化がある。 手動タスクは手順の数だけミスが発生する…

リーンソフトウェア開発 | あんどん

概要 あんどん 詳細 問題の発生をいち早く知らせ・解決するための仕組み。 行灯が由来。システム開発においてはCI時に発生したテストのエラーを知らるメール等が あんどんにあたる。こだわりの現場(楽しむ現場?)ではCI失敗時に物理的な パトランプやそれ…

リーンソフトウェア開発 | かんばん

概要 かんばん 詳細 作業を可視化するツール。物理的な場合は、壁やホワイトボードに区切り線を設けて 状態ごとのタスク(ストーリー)を付箋などで貼り付けて 可視化する。PCで利用する際はJIRA+GreenHopper等のソフトを利用する。最もシンプルな分類として…

リーンソフトウェア開発 | デミングの14項目

概要 デミングの14項目:Deming's 14 Points 14項目(和) No Points 1 競争力を保ち・雇用を生み出すために製品とサービスの改良を恒常化する 2 新しい考え方を取り入れること。我々は新たな経済時代にいる。挑戦に目覚め、責任を学び、革新へのリーダーシッ…

リーンソフトウェア開発 | リトルの法則

概要 リトルの法則 詳細 リーンソフトウェア開発では顧客満足を高めるために素早く開発を行う必要がある。 そこでリトルの法則を利用して、開発を改善する。リトルの法則とは待ち行列理論において ・長時間平均化した顧客数L ・長時間平均化した到着率λ ・長…

リーンソフトウェア開発 | バリューストリームマップ

概要 バリューストリームマップ 詳細 バリューストリームマップとはリーン開発・トヨタ式生産方式で利用されている手法であり、 製品・サービスの流れを表す図。 これによって、サービスの全体像への理解を深めたり、ムダを発見し改善するためのたたき台とな…

リーンソフトウェア開発 | 狩野モデルによる品質要素分析

概要 狩野モデルによる品質要素分析 詳細 狩野モデルによる品質要素分析について。 要素 内容 充足度高 充足度低 魅力的品質要素 顧客すら気づいていないニーズ。驚き、喜びを生む 非常に満足 仕方ない 一元的品質要素 要望に応じた機能追加 満足 不満 当た…

リーンソフトウェア開発

概要 リーンソフトウェア開発について 詳細 リーンソフトウェア開発の7つの原則について。 項目 URL 7つの原則 http://d.hatena.ne.jp/tbpg/20130822/1377188407 狩野モデルによる品質要素分析 http://d.hatena.ne.jp/tbpg/20130902/1378135769 バリュースト…

リーンソフトウェア開発 | 7つの原則

概要 7つの原則 詳細 リーンソフトウェア開発の7つの原則について。 ムダをなくす リーン生産方式の7つのムダと照らしあわせて考える。 リーン生産方式 リーンソフトウェア開発 備考 作り過ぎのムダ 余分な機能のムダ パレートの法則にあるように実際に使わ…