Tbpgr Blog

Employee Experience Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

2014-06-11から1日間の記事一覧

GitHub

概要 GitHubについて 一覧 項目 URL 新規リポジトリの作成手順 http://d.hatena.ne.jp/tbpg/20140611/1402492320 GitHub Flavored Markdown(GFM) http://d.hatena.ne.jp/tbpg/20140611/1402492387 ショートカット http://d.hatena.ne.jp/tbpg/20140611/14024…

GitHub | Pull Requestの受入手順

概要 Pull Requestの受入手順 詳細 Pull Requestの受入手順について 手順 GitHubのPull RequestのViewでコードレビューを行う。行単位でコメント可能 開発環境に最新の Pull Request 受信側リポジトリを反映する $ git clone <"受信側最新リポジトリ"> remot…

GitHub | 議論の場としての Pull Request

概要 議論の場としての Pull Request 詳細 Pull Requestは一般的にはひとかたまりの完成した追加・修正を 取り込んでもらうために利用されますが、 設計・実装方法について議論するためにある程度形を作ったコードで Pull Requestを送るケースがあります。こ…

GitHub | Issueとlabelの活用

概要 Issueとlabelの活用 詳細 GitHubではIssueによって課題を管理できます。 この際に、labelを利用することで課題を分類でき、 特定の分類の課題のみを表示したりできます。 label の追加 Issueのトップページにアクセスし、画面左下の New label のテキス…

GitHub | Issue と commit

概要 Issue と commit 詳細 Issue と git の commit は コミット時のコメントによって紐付可能です。 Issue にコミットを表示する コミットコメントに #14 のような形式でコメントを残します。 これにより、Issue のビューにコミット情報が表示されるように…

GitHub | ショートカットを利用してマウスを使わずに操作

概要 ショートカットを利用してマウスを使わずに操作 詳細 GitHubはショートカットによるキー操作をサポートしています。 ヘルプは Shift+/ (つまり ? = クエスチョンマーク)で開きます。 操作例1: 検索バー s で検索バーにフォーカスを当てて全リポジトリ…

GitHub | GitHub Flavored Markdown(GFM)

概要 GitHub Flavored Markdown(GFM) 詳細 GitHubのIssue,Wiki,READMEなどはGitHubが独自拡張したMarkdown形式である GitHub Flavored Markdown(GFM)がサポートされています。記法に関する詳細は下記URL参照 https://help.github.com/articles/github-flavor…

GitHub | 新規リポジトリの作成手順

概要 新規リポジトリの作成手順 詳細 新規リポジトリの作成手順について 手順 GitHub手順 画面右上のメニューの「+」アイコンをクリック Repository nameに任意の名前を入力 Descriptionに任意の説明を入力 Public/Privateを選択 READMEを生成したい場合は、…

Ruby | MatchData | names

概要 MatchData#names 詳細 名前付きキャプチャの名前を文字列配列で返します。 サンプルコード require 'tbpgr_utils' "hogehigehage" =~ /(?<ho>ho.*)(?<hi>hi.*)(?<ha>ha.*)/ bulk_puts_eval binding, <<-EOS $~ $~[:ho] $~[:hi] $~[:ha] $~.names EOS __END__ 下記は</ha></hi></ho>…