Tbpgr Blog

Employee Experience Engineer tbpgr(てぃーびー) のブログ

2013-01-06から1日間の記事一覧

Ruby | 代入

概要 Rubyの代入について 詳細 変数の代入 variable = 任意の値 属性の代入 instance.attribute = 任意の値 多重代入 Rubyは複数の変数に一気に値を代入することが可能です。 a,b = 1,2 代入の入れ子 多重代入を行う際に、括弧を付けることができます。 入れ…

Ruby | コマンド展開

概要 Rubyの処理中にOSのコマンドを実行する方法について 詳細 Rubyではコマンド展開という記法により、OSのコマンドを実行できます。 文法は二種類あり、バッククォートでくくる方法 `任意のcommand` %xと記号でくくる方法 %x{任意のcommand} サンプルコー…

Ruby | メソッド | 戻り値

パンくず Ruby 戻り値 概要 Rubyのメソッドの戻り値について 内容 ・Rubyのメソッドは必ず値を戻します。 利用側は戻り値を利用せずに無視することもできます。・Rubyの戻り値は最後に実行した文の値を戻します。 明示的に値を戻す場合はreturn文を利用しま…

書籍 Effective Java | 一般的に受け入れられている命名規約を守る

パンくず Effective Java 一般的に受け入れられている命名規約を守る 概要 一般的に受け入れられている命名規約を守る 活字的規約 パッケージ名の規約 ・ピリオドで区切られた要素を持ち、階層的であること。 ・各要素は小文字のアルファベットと数字で構成…

書籍 Effective Java | すべての公開API要素に対してドキュメントコメントを書く

パンくず Effective Java すべての公開API要素に対してドキュメントコメントを書く 概要 すべての公開API要素に対してドキュメントコメントを書く 詳細 公開APIは必ずJavaDocのドキュメンテーションコメントを付与すること。 保守を意識するなら、公開しない…